ヤネカベにむらの現場ブログヤネカベにむらの活動記録や最新情報をお届けいたします

HOME > ヤネカベにむらの現場ブログ > スタッフブログ > プライマー塗装について【広島市 安佐北区 安佐南区 府中町 廿日市市 佐伯区】

プライマー塗装について【広島市 安佐北区 安佐南区 府中町 廿日市市 佐伯区】

広島市 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム ヤネカベにむらみなさん

こんにちは!

広島県広島市 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム専門店ヤネカベにむらです!

広島市安佐南区、安佐北区、府中町、廿日市市、佐伯区を中心に、広島全域に向け、品質保証の安心な工事をご提供致します!

いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます!

 

今日は、プライマー塗装についてお話します😊

 

プライマー塗装とは

外壁塗装をするときに塗る下塗り塗装の一つです。

外壁塗装は「下塗り」「中塗り」「上塗り」の3段階に分けて行いますが、プライマー塗装はこの「下塗り」に含まれます。

塗装を行うにあたり、基盤となる大切な役割を果たします。

 

役割

プライマー塗装の役割は、上塗り塗料をしっかり密着させることです。

プライマーを塗ることにより、上塗り塗料も均一に塗れることができ、仕上がりもきれいになります。

外壁と塗料をしっかりとくっつける働きがあり、壁を丈夫に保つことができます。

お家の壁を長く丈夫なものにするため、プライマー塗装は大事な役割を持っています。

 

プライマーの種類

防錆用プライマー

防錆用プライマーは、金属などに塗装する際によく使われます。

プライマーに防錆の顔料を混ぜたものになります。

上塗り塗料との密着を強くしつつ、錆びるのを防ぎます。

通常、外壁のサビをとり除くためには、壁の表面を削らないといけませんが、防錆プライマーの場合は、塗るだけで効果を発揮するため、こすとの削減にもなります。

 

浸透性プライマー

浸透性プライマーは外壁により浸透しやすいプライマーです。

コンクリートなどの素材に使用されます。

雨や凍結によって劣化している表面へ浸透させ、耐久性を高めます。

塗装したい場所や素材によって、プライマーの種類は使い分けられます。

 

プライマー塗装は、外壁の見栄えを良くし、お家を丈夫にするために行います。

また、屋根の塗装を行う時にもプライマー塗装を行います。

カラートタンの屋根の場合、錆止めの用途も踏まえて行います。

今日は、プライマー塗装についてのお話でした~😄

 

最後まで、お読みいただき、誠にありがとうございました!

まずは、無料で診断しませんか?

↓↓↓無料でお見積り依頼はこちら↓↓↓

無料お見積り、無料診断はこちら

↓↓↓ショールームにご来店でQUOカードプレゼント↓↓↓

ショールーム来店予約はこちら

↓↓↓完成イメージ知りたい方は、ほかのお客様の施工事例をご覧ください↓↓↓

高評判高満足度の施工事例はこちら

 

 


広島県広島市外壁塗装&屋根塗装&屋根リフォーム工事なら

ヤネカベニムラへ

広島市 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム ヤネカベにむら

0120-152-126

 

広島市安佐南区長楽寺1-19-6/長楽寺店
    広島市安佐南区大町東3-22-28/大町店

  広島市安芸郡府中町八幡3-22-28/府中店

廿日市市宮内859-4/宮内店

 

屋根工事・外壁塗装工事に関するご相談はお気軽にWEB予約・ご来店・お電話下さい(^^♪