窯業サイディングについて【広島市 安佐北区 安佐南区 府中町 廿日市市 佐伯区】
こんにちは!
広島県広島市 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム専門店ヤネカベにむらです!
広島市安佐南区、安佐北区、府中町、廿日市市、佐伯区を中心に、広島全域に向け、品質保証の安心な工事をご提供致します!
いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます!
今日は、窯業サイディングについてお話します😊
窯業サイディングとは
画像出典:http://www.marukyo-net.co.jp/wp-content/themes/marukyo2/images/choice01-01-02.php
窯業系サイディングとは、セメントや木材など非金属系の原料を板状に成型し、窯で高熱処理を行い、養生・硬化させ製造されたサイディングボードの総称です。
窯業系サイディングボードは、サイディングボードの中でも一番出荷量が多いです。
普及率は70%と言われています。
耐震性、耐火性、断熱性、施工性にも優れています。
「工場塗装仕上げ」のサイディングボード
模様や色合いも様々取り揃えられてあり、モダン風・和風・洋風等、豊富なデザインを選ぶ事ができます。
現場で塗装する「無塗装板」のサイディングボード
塗装職人の技術と個性が反映されたオリジナリティの高い仕上げになります。
ボード自体は工場で生産されるので品質が安定しており、また大量生産なので製造コストが安くなります。
バリエーションが豊富で、石材調、レンガ・タイル調、木目調、ボーダー調、塗り壁調、吹付け調等があります。
塗装仕上げのため、経年劣化によるチョーキングなどの塗膜劣化によるサイディングボード自体の耐水性や強度の低下、サイディング目地やサッシ周りなどのシーリング材が劣化するため、定期的なメンテナンスが必要となります。
最後まで、お読みいただき、誠にありがとうございました!
まずは、無料で診断しませんか?
↓↓↓無料でお見積り依頼はこちら↓↓↓
↓↓↓ショールームにご来店でQUOカードプレゼント↓↓↓
↓↓↓完成イメージ知りたい方は、ほかのお客様の施工事例をご覧ください↓↓↓
広島県広島市外壁塗装&屋根塗装&屋根リフォーム工事なら
0120-152-126
広島市安佐南区長楽寺1-19-6/長楽寺店
広島市安佐南区大町東3-22-28/大町店
屋根工事・外壁塗装工事に関するご相談はお気軽にWEB予約・ご来店・お電話下さい(^^♪