冬場の外壁塗装工事【広島市 安佐北区 安佐南区 府中町 廿日市市 佐伯区】
こんにちは!
広島県広島市 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム専門店ヤネカベにむらです!
広島市安佐南区、安佐北区、府中町、廿日市市、佐伯区を中心に、広島全域に向け、品質保証の安心な工事をご提供致します!
いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます!
だんだん寒くなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
今回は、これからの季節の塗装工事についてお話しさせて頂きます。
冬場の外壁塗装工事の注意点
冬場の外壁塗装工事では、気温の低さが原因で施工に影響が出てしまう事があります。
なぜ気温の低さが 施工に影響を及ぼすかは、以下の原因が考えられます。
◎塗膜が正常に乾燥しない
◎雪や霜の影響
さらに考えられる注意点をあげておきます。
作業効率の軽減
気温が低いと 、塗料のノビが悪くなり (ムラやカスレの原因)乾燥しにくくなります。
※ノビが悪くなるとは、ローラーに塗料を付着させ 一度に塗れる面積が夏が3mだとすると、冬は一度の塗布面積が1~2m程に縮んでしまう事を言います。
慎重に作業を行う為一箇所にかける時間が長くなり、他の季節と比べ作業効率が落ちてしまいます。
雪による作業の中断
霜が乾燥するまで作業が行えない
塗面の確認
冬場に行う外壁塗装のメリット
では、冬には施工しない方が良いの?
いいえ。冬にもメリットがあります。
冬は比較的晴れの日が多いので、施工スケジュールが大幅にずれにくいので
予定通りに工程を進められます。
もう一つ、冬は塗装工事に向いている季節と言えます。
春や秋と比較すれば効果の速度は落ちてしまいますが、冬場は日射量が少し弱いだけで 湿度は低く、条件としては悪くありません。
冬の時期に外壁塗装をご検討されているのであれば、全く問題はありません。
最後まで、お読みいただき、誠にありがとうございました!
まずは、無料で診断しませんか?
↓↓↓無料でお見積り依頼はこちら↓↓↓
↓↓↓ショールームにご来店でQUOカードプレゼント↓↓↓
↓↓↓完成イメージ知りたい方は、ほかのお客様の施工事例をご覧ください↓↓↓
広島県広島市外壁塗装&屋根塗装&屋根リフォーム工事なら
0120-152-126
広島市安佐南区長楽寺1-19-6/長楽寺店
広島市安佐南区大町東3-22-28/大町店
屋根工事・外壁塗装工事に関するご相談はお気軽にWEB予約・ご来店・お電話下さい(^^♪