外壁塗装の色選びのポイント♬【広島市 安佐北区 安佐南区 府中町 廿日市市 佐伯区】
こんにちは!
広島県広島市 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム専門店ヤネカベにむらです!
広島市安佐南区、安佐北区、府中町、廿日市市、佐伯区を中心に、広島全域に向け、品質保証の安心な工事をご提供致します!
いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます!
あたたかいですが、風が強いですね・・・
春らしい気候ですね(^^♪♬
やはり、晴れると心地よいですね(*´▽`*)
さて、今回は・・・
外壁塗装の色選びのポイント
です。
色で、大きく印象が変わりますよね。慎重に選びたいです。
そこで、今回は外壁塗装の色選びについて解説いたします。
色の指定方法
まずはどのように色を指定するかをご説明します。
多くの塗料にはメーカーの定めた標準色というものがあり、
見本帳に掲載されています。
この見本帳の中から自分のイメージにあった色を選べば、その色のついた塗料が発注されます。
ユーザーのニーズを反映したカラーがラインナップされているため、
標準色から選べば失敗しにくいと言えるでしょう。
塗料の標準色イメージ
標準色に気に入った色がない場合はどうすればいいのでしょうか。
その際は「調色」で対応します。
調色とは、塗料を好きな色で制作することです。
日本塗料工業会が日本の塗料用標準色の見本帳を制作しており、
この中から選びます。
600色以上収録されていますので、きっと気に入った色が見つかるはずです。
塗料によっては見本通りの色が作れない場合もありますので、詳細はお問い合わせください。
色の選び方のポイント
基本的には好きな色を選べばよいのですが、好みだけで決めてしまうと後から後悔することも…。
ここでは失敗しない色の選び方のポイントを解説します。
周囲の景観との調和を考える
地域によっては景観法で使える色が制限されている場合があります。
また、景観法が定められていない地域でも、あまりに派手な色にすると周囲から浮いてしまい、
街並みの美しさが損なわれる場合も…。派手すぎる原色などは避けた方が無難でしょう。
せっかくの外壁塗装、後悔のない色選びをしてくださいね。(*´▽`*)
お問い合わせはヤネカベにむらまで!(^^)!
お待ちしております。(^^♪♬
最後まで、お読みいただき、誠にありがとうございました!
まずは、無料で診断しませんか?
↓↓↓無料でお見積り依頼はこちら↓↓↓
↓↓↓ショールームにご来店でQUOカードプレゼント↓↓↓
↓↓↓完成イメージ知りたい方は、ほかのお客様の施工事例をご覧ください↓↓↓
広島県広島市外壁塗装&屋根塗装&屋根リフォーム工事なら
0120-152-126
広島市安佐南区長楽寺1-19-6/長楽寺店
広島市安佐南区大町東3-22-28/大町店
屋根工事・外壁塗装工事に関するご相談はお気軽にWEB予約・ご来店・お電話下さい(^^♪