ヤネカベにむらの現場ブログヤネカベにむらの活動記録や最新情報をお届けいたします

HOME > ヤネカベにむらの現場ブログ > スタッフブログ > 劣化したコーキングの打ち替え【広島市 安佐北区 安佐南区 府中町 廿日市市 佐伯区】

劣化したコーキングの打ち替え【広島市 安佐北区 安佐南区 府中町 廿日市市 佐伯区】

スタッフブログ豆知識外壁 2022.04.17 (Sun) 更新

広島市 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム ヤネカベにむらみなさん

こんにちは!

広島県広島市 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム専門店ヤネカベにむらです!

広島市安佐南区、安佐北区、府中町、廿日市市、佐伯区を中心に、広島全域に向け、品質保証の安心な工事をご提供致します!

いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます!

まだまだ気温差がありますね。

風邪やコロナ、花粉症等、( ;∀;)・・・・・気を付けて過ごしていきたいですね。

 

さて、今回は

劣化したコーキングの打ち替え

です。

 

コーキングとは、窯業系サイディングなどの外壁材と外壁材の間に充填されているゴムのような素材です。

隙間がないと、外壁材が温度の変化などで伸縮・膨張したときにぶつかり合って、

ひび割れが起きてしまう可能性があります。

その隙間を埋めるのがコーキングなのです。コーキングには弾力性があるので、

地震の際に衝撃を吸収してくれる役割もあります。

耐用年数は約10年です。

 

つまり、

外壁塗装のメンテナンスの目安の時期とほぼ一緒ということですね。(^^)/

耐用年数は約10年です。

つまり、外壁塗装のメンテナンスの目安の時期とほぼ一緒ということですね。

外壁塗装を行う場合は、同時にコーキングの打ち替えを行うことがほとんど

です。

 

 

 

 

 

 

 

 

コーキング劣化が起きる前に、早めの打ち替えをお勧めします。!(^^)!

 

(●´ω`●)元々は建築現場などで職人が使用していたマスキングテープですが、

可愛らしい柄を印刷することで雑貨として人気が爆発したそうです。

(*´▽`*)

 

お問い合わせはヤネカベにむらまで。

お待ちしております。m(__)m

 

最後まで、お読みいただき、誠にありがとうございました!

まずは、無料で診断しませんか?

↓↓↓無料でお見積り依頼はこちら↓↓↓

無料お見積り、無料診断はこちら

↓↓↓ショールームにご来店でQUOカードプレゼント↓↓↓

ショールーム来店予約はこちら

↓↓↓完成イメージ知りたい方は、ほかのお客様の施工事例をご覧ください↓↓↓

高評判高満足度の施工事例はこちら

 

 


広島県広島市外壁塗装&屋根塗装&屋根リフォーム工事なら

ヤネカベニムラへ

広島市 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム ヤネカベにむら

0120-152-126

 

広島市安佐南区長楽寺1-19-6/長楽寺店
    広島市安佐南区大町東3-22-28/大町店

  広島市安芸郡府中町八幡3-22-28/府中店

廿日市市宮内859-4/宮内店

 

屋根工事・外壁塗装工事に関するご相談はお気軽にWEB予約・ご来店・お電話下さい(^^♪