外壁塗装で人気のシリコン塗料!特徴やメリット【広島市 安佐北区 安佐南区 府中町 廿日市市 佐伯区】
こんにちは!
広島県広島市 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム専門店ヤネカベにむらです!
広島市安佐南区、安佐北区、府中町、廿日市市、佐伯区を中心に、広島全域に向け、品質保証の安心な工事をご提供致します!
いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます!
春とは名ばかりの朝晩の冷え込みがありますね。
昼間は暖かいですね(*´▽`*)
着るものに困りますね・( ^ω^)・・・
さて今回は、
外壁塗装で人気のシリコン塗料!特徴やメリット
です。
シリコンはケイ素に複雑な化学反応を加えて作り出した、無機と有機の性質を兼ね備えた合成樹脂です。
こう書くとケイ素って何…という疑問も浮かびますね(笑)。
ケイ素は地球の表層を構成する成分のうち、酸素の次に多い元素なんですよ。
自然界ではケイ石、つまり石として存在しています。
半導体の製造に欠かせない、大変重要な元素です。
ちなみに、ケイ素の英名もシリコン(silicon)なのでややこしいですが、
外壁塗装で使用する塗料のシリコンは、合成樹脂のことを指します。
シリコンには高温や低温に強い、紫外線にさらされても劣化しにくい、水をはじくなどの特長があります。
こういった特長を生かして、シリコンは様々な製品に使われています
。パッキンやフィギュア、コンタクトレンズ、ファンデーションなどなど…。
お菓子作りをされる方なら、シリコン素材のベーキングカップを使われているかもしれませんね。
それくらい、シリコン樹脂は私たちにとって身近な存在なのです。
シリコン塗料もシリコンの特長を生かして作られている製品の1つ。
耐候性に優れ、長期間にわたり外壁を保護してくれます。
耐用年数が8~10年と比較的長く、
コストパフォーマンスに優れている点が魅力です。
無機塗料やフッ素塗料の方が耐用年数は長いのですが、
やはりその分お値段も上がります。
逆にアクリル塗料やウレタン塗料は安価ですが、耐用年数が短く(5年~7年)、
早いサイクルで塗り替えをしなければなりません。
耐久性とコストのバランスに優れた塗料、それがシリコン塗料なのです!
やはり、長持ちする、家に合った塗料を使いたいですよね!!
プロに現場調査をしてもらいませんか??
お問い合わせはお気軽にヤネカベにむらまで!(^^)!
最後まで、お読みいただき、誠にありがとうございました!
まずは、無料で診断しませんか?
↓↓↓無料でお見積り依頼はこちら↓↓↓
↓↓↓ショールームにご来店でQUOカードプレゼント↓↓↓
↓↓↓完成イメージ知りたい方は、ほかのお客様の施工事例をご覧ください↓↓↓
広島県広島市外壁塗装&屋根塗装&屋根リフォーム工事なら
0120-152-126
広島市安佐南区長楽寺1-19-6/長楽寺店
広島市安佐南区大町東3-22-28/大町店
屋根工事・外壁塗装工事に関するご相談はお気軽にWEB予約・ご来店・お電話下さい(^^♪