ヤネカベにむらの現場ブログヤネカベにむらの活動記録や最新情報をお届けいたします

HOME > ヤネカベにむらの現場ブログ > スタッフブログ > おうちの熱中症対策方法をご紹介(^^)/【広島市 安佐北区 安佐南区 府中町 廿日市市 佐伯区】

おうちの熱中症対策方法をご紹介(^^)/【広島市 安佐北区 安佐南区 府中町 廿日市市 佐伯区】

スタッフブログ豆知識外壁 2022.04.24 (Sun) 更新

広島市 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム ヤネカベにむらみなさん

こんにちは!

広島県広島市 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム専門店ヤネカベにむらです!

広島市安佐南区、安佐北区、府中町、廿日市市、佐伯区を中心に、広島全域に向け、品質保証の安心な工事をご提供致します!

いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます!

毎日、良く変わる天候、気温ですね・・よく降りますね。。。雨。

梅雨が明けると、猛暑ですね。(´Д⊂ヽ

健康にも、気を付けたいですね(;・∀・)

 

まだまだと思っていたら、あっという間に梅雨、夏です。

そこで今回は、熱中症予防、外壁のご紹介です。

 

暑さで気を付けなければいけないのが熱中症

屋外だけでなく、

家の中にいてもかかる場合があるので注意が必要です。

実際、熱中症で搬送される人の約4割

住居内で緊急搬送されているそうですよ…。

こうも暑いとエアコンをつけずにはいられませんし、

やせ我慢して熱中症になってしまっては大変ですから

無理せず使っていきましょう!

ですが、ずっと冷房の効いた部屋にいるのは苦手という方や、

電気代が気になるという方もいらっしゃると思います。

そこで今日は、エアコン以外の家の暑さ対策をご紹介します。

室内に熱気がこもっていると不快ですよね(´Д⊂ヽ

風のある日は窓を開けて風を通せば、

エコな暑さ対策になります。

また、扇風機をうまく使うのもポイントです。

 

 

エアコンをつけていると涼しい空気は下に溜まり、

暑い空気は上に溜まります。

エアコンの真下に扇風機を置き、

首を上向きにすると、冷えた空気を扇風機が押し上げてくれます。

扇風機の風を体に直接浴びるのも気持ちが良いですが

長時間当たり続けるのは冷えすぎの原因になりますので、

このように空気の循環目的で扇風機を使うのもおすすめですよ。

 

少しでも参考になりましたでしょうか?????

続きます・・・・(*^_^*)

 

現場調査のお問い合わせも

ヤネカベにむらまで!(^^)!

お気軽に!!!!!!

 

最後まで、お読みいただき、誠にありがとうございました!

まずは、無料で診断しませんか?

↓↓↓無料でお見積り依頼はこちら↓↓↓

無料お見積り、無料診断はこちら

↓↓↓ショールームにご来店でQUOカードプレゼント↓↓↓

ショールーム来店予約はこちら

↓↓↓完成イメージ知りたい方は、ほかのお客様の施工事例をご覧ください↓↓↓

高評判高満足度の施工事例はこちら

 

 


広島県広島市外壁塗装&屋根塗装&屋根リフォーム工事なら

ヤネカベニムラへ

広島市 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム ヤネカベにむら

0120-152-126

 

広島市安佐南区長楽寺1-19-6/長楽寺店
    広島市安佐南区大町東3-22-28/大町店

  広島市安芸郡府中町八幡3-22-28/府中店

廿日市市宮内859-4/宮内店

 

屋根工事・外壁塗装工事に関するご相談はお気軽にWEB予約・ご来店・お電話下さい(^^♪