劣化のサイン見逃さないで!【広島市 安佐北区 安佐南区 府中町 廿日市市 佐伯区】
こんにちは!
広島県広島市 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム専門店ヤネカベにむらです!
広島市安佐南区、安佐北区、府中町、廿日市市、佐伯区を中心に、広島全域に向け、品質保証の安心な工事をご提供致します!
いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます!
皆様、良い連休をお過ごしでしょうか?
毎日、過ごしやすい日々が良いですよね!(^^)!!!!
今回は、
劣化のサイン見逃さないで!
です。
コケ・カビ・藻・黒ずみ…DIYで落とせるなら問題なし。
広範囲にわたる場合は塗装を検討しましょう。
変色・退色…清掃では対応できないので、
塗装を検討すべき時期といえるでしょう。
チョーキング…外壁の劣化のサインです。
塗装を検討しましょう。
外壁を手で触ったときに、壁と同じ色の粉が手につくことはありませんか。
これはチョーキングと言われる劣化のサインです。
紫外線・熱・水分・風などにより塗装面の樹脂が劣化し、
塗料の色成分である顔料がチョークのような粉状になって現れます。
ひび割れ(クラック)…大きさによって判断。
幅が0.3㎜以上、深さが5㎜以上の構造クラックの場合は補修が必要。
コーキング…ひび割れが広がり、
真ん中から切れる破断状態になっていたら寿命のサイン。
ご自宅の外壁が窯業系サイディングの方は、
コーキングも劣化していないかチェックしてみましょう。
表面に細かなヒビが入っている状態から破断状態になってしまうと
コーキングの寿命がきていると考えられます。
外壁塗装の際には、ほとんどのケースでコーキングの打ち替えも行います。
以上のチェックポイントから、
ご自宅の外壁がどのような状態か確認してみてくださいね。
当てはまらなければまだ大丈夫、
2つ以上当てはまるようなら劣化が進む前に塗装をされることをおすすめいたします。
お問い合わせはお気軽にヤネカベにむらまで!(^^)!
お待ちしております。m(__)m
最後まで、お読みいただき、誠にありがとうございました!
まずは、無料で診断しませんか?
↓↓↓無料でお見積り依頼はこちら↓↓↓
↓↓↓ショールームにご来店でQUOカードプレゼント↓↓↓
↓↓↓完成イメージ知りたい方は、ほかのお客様の施工事例をご覧ください↓↓↓
広島県広島市外壁塗装&屋根塗装&屋根リフォーム工事なら
0120-152-126
広島市安佐南区長楽寺1-19-6/長楽寺店
広島市安佐南区大町東3-22-28/大町店
屋根工事・外壁塗装工事に関するご相談はお気軽にWEB予約・ご来店・お電話下さい(^^♪