ヤネカベにむらの現場ブログヤネカベにむらの活動記録や最新情報をお届けいたします

HOME > ヤネカベにむらの現場ブログ > スタッフブログ > 屋根ってどんな工事をするの?【広島市 安佐北区 安佐南区 府中町 廿日市市 佐伯区】

屋根ってどんな工事をするの?【広島市 安佐北区 安佐南区 府中町 廿日市市 佐伯区】

スタッフブログ豆知識外壁 2022.05.06 (Fri) 更新

広島市 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム ヤネカベにむらみなさん

こんにちは!

広島県広島市 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム専門店ヤネカベにむらです!

広島市安佐南区、安佐北区、府中町、廿日市市、佐伯区を中心に、広島全域に向け、品質保証の安心な工事をご提供致します!

いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます!

暑い日があったかと思うと、涼しかったりしますね。

梅雨の気配もあったり・・・

毎日、過ごしやすい天候が良いですね!(^^)!

さて、今回は、

屋根ってどんな工事をするの

です。

屋根塗装(塗り替え)

屋根塗装では、屋根の表面に新たに塗装を施して、

屋根の機能と外観の回復、また屋根の模様替えが目的となります。

これまでに塗装した回数が0~1回である場合に適しており、

屋根のカケやハガレが生じている場合は、補修も合わせておこないます。

ただし、劣化の状況によっては、

塗装以外の方法で対処する場合もあります。

カバー工法(重ね葺き)

劣化した屋根材の上に、防水シートを貼り、

その上から新たに軽い金属製の屋根材を設置する工事です。

これまでに塗装を複数回おこなったことがある建物、

築15年以上経過している建物など、

塗装では修復しきれない場合の建物にオススメの工法です。

ただし、屋根材自体や、下地の激しい傷みがある場合は、

修繕を兼ねた葺き直しが必要となります。

 

葺き替え

葺き替えは屋根材自体を一度撤去し、

下地の防水シートなどを再設置した上で新たな屋根材を設置する方法です。

屋根材に限らず、防水シートや野地板、棟板金が傷んでいる場合は、

それらも交換することとなります。

その他工事と比べて、工事費用が嵩むため、注意が必要です。

 

葺き直し・積み直し

屋根材を一度撤去、補修などのメンテナンスを行った上で、

再度設置する工事です。主に、瓦屋根工事で行われます。

 

屋上防水

屋上、陸屋根など傾斜の無い平らな屋根部分に、

防水シートを貼る、あるいは、防水機能のある塗料を塗布します。

建物に雨水が染み込むのを防ぎます。

 

 

お問い合わせはヤネカベにむらまで!(^^)!

現場調査もお気軽に!!!!!

 

最後まで、お読みいただき、誠にありがとうございました!

まずは、無料で診断しませんか?

↓↓↓無料でお見積り依頼はこちら↓↓↓

無料お見積り、無料診断はこちら

↓↓↓ショールームにご来店でQUOカードプレゼント↓↓↓

ショールーム来店予約はこちら

↓↓↓完成イメージ知りたい方は、ほかのお客様の施工事例をご覧ください↓↓↓

高評判高満足度の施工事例はこちら

 

 


広島県広島市外壁塗装&屋根塗装&屋根リフォーム工事なら

ヤネカベニムラへ

広島市 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム ヤネカベにむら

0120-152-126

 

広島市安佐南区長楽寺1-19-6/長楽寺店
    広島市安佐南区大町東3-22-28/大町店

  広島市安芸郡府中町八幡3-22-28/府中店

廿日市市宮内859-4/宮内店

 

屋根工事・外壁塗装工事に関するご相談はお気軽にWEB予約・ご来店・お電話下さい(^^♪