外壁のコケを取り除く方法【広島市 安佐北区 安佐南区 府中町 廿日市市 佐伯区】
こんにちは!
広島県広島市 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム専門店ヤネカベにむらです!
広島市安佐南区、安佐北区、府中町、廿日市市、佐伯区を中心に、広島全域に向け、品質保証の安心な工事をご提供致します!
いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます!
梅雨入りする前に(*”▽”)
是非、ご検討ください。!(^^)!!!!
外壁のコケ取り方として紹介されることが多いのが、
ハイターや漂白剤、重曹や酢などで落とす方法です。
ただし水で洗い流せる程度の軽微なコケや藻であれば、
自分で取り除くこともできますが、
コケや藻の発生を抑えたことにはなりません。
環境が変わらなければ都度掃除を行う必要が出てくるため、
手間や時間がかさんでしまうことも考えられます。
業者に依頼する場合
外壁のコケや藻の発生がひどく、
自分で取り除くのが難しいと感じた方の中には業者への依頼を検討した方もいるでしょう。
業者に依頼する場合、
当然ですが自身で行うよりかは費用を要します。
しかし、専用の洗剤を使用するバイオ洗浄や、
水圧で汚れを取る高圧洗浄を用いてコケや藻を除去するため、
外壁全体を綺麗にすることができます。
外壁塗装を行う場合は、
この高圧洗浄を行います。コケや藻が気になった、
外壁の色も落ちてきたという場合は、
外壁塗装業者にお任せいただければ合わせて対応することが可能です
コケや藻が2階部分の外壁や屋根、タイルなどの目地や隙間に発生してしまった場合は、
素人では手が届きにくかったり、
うまく取り除けなかったりしてしまうケースが多いように感じられます。
プロに依頼することで、取りづらい箇所、
落ちにくい場所にできてしまったコケや藻をとことん除去することができます。
コケや藻を取り除いて外壁塗装を行った後は、
塗料のコーティング効果が得られるため、コケや藻の再発を防ぐことができます。
外壁のコケや藻を除去して塗装を綺麗にすると、
今まで以上に心地よい住まいにでき、建物自体の劣化を抑えることにもつながります。
コケや藻を取り除いてより快適な住まいづくりを行ってくださいね。
お問い合わせはヤネカベにむらまで!(^^)!
お気軽にお問い合わせください。!!!
最後まで、お読みいただき、誠にありがとうございました!
まずは、無料で診断しませんか?
↓↓↓無料でお見積り依頼はこちら↓↓↓
↓↓↓ショールームにご来店でQUOカードプレゼント↓↓↓
↓↓↓完成イメージ知りたい方は、ほかのお客様の施工事例をご覧ください↓↓↓
広島県広島市外壁塗装&屋根塗装&屋根リフォーム工事なら
0120-152-126
広島市安佐南区長楽寺1-19-6/長楽寺店
広島市安佐南区大町東3-22-28/大町店
屋根工事・外壁塗装工事に関するご相談はお気軽にWEB予約・ご来店・お電話下さい(^^♪