外壁の劣化状況【広島市 安佐北区 安佐南区 府中町 廿日市市 佐伯区】
こんにちは!
広島県広島市 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム専門店ヤネカベにむらです!
広島市安佐南区、安佐北区、府中町、廿日市市、佐伯区を中心に、広島全域に向け、品質保証の安心な工事をご提供致します!
いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます!
雨の降らないうちに、外壁の劣化状況を
現場調査してみませんか???
外壁が色褪せていたり、変色している場合は塗膜が劣化しているサインです。
全体的に退色している場合は気づきにくいかもしれませんが、
もしも壁際に物置などを設置されている場合は一度移動させてみましょう。
もしかしたら物置の後ろの外壁部分と他の部分で少し色が変わっているかもしれませんよ。
残念ながら色褪せについては、汚れと異なり清掃では取り除くことができません。
元の色の戻すには、外壁塗装で改めて新しい塗料を塗る必要があります。
築10年以上経ち、ご自身でも「色褪せてきたな…」と感じられる場合は
外壁塗装を検討されることをおすすめいたします。
外壁を手で触ったときに、壁と同じ色の粉が手につくことはありませんか。
これはチョーキングと言われる劣化のサインです。
紫外線・熱・水分・風などにより塗装面の樹脂が劣化し、
塗料の色成分である顔料がチョークのような粉状になって現れます。
チョーキングが進行すると、塗膜の防水機能が低下します。
チョーキングが見られたら、塗装の検討時期と思って良いでしょう。
ちなみにチョーキングが激しいほど、変色や退色が目立つ傾向にあります。
クラックには種類があります。
幅が0.3㎜以下のヘアークラックとひび割れの幅が0.3㎜以上、深さが5㎜以上の構造クラックです。
ヘアークラックの場合は建物の構造には影響しないため、
今すぐ補修しなければならないというものではありません。
一方、構造クラックの場合は、割れた部分から雨水が侵入する恐れがありますので、
早めの対処が必要です。
現場調査、お見積りも無料です(^^)/
お気軽にヤネカベにむらまで!(^^)!
お待ちしております。m(__)m
最後まで、お読みいただき、誠にありがとうございました!
まずは、無料で診断しませんか?
↓↓↓無料でお見積り依頼はこちら↓↓↓
↓↓↓ショールームにご来店でQUOカードプレゼント↓↓↓
↓↓↓完成イメージ知りたい方は、ほかのお客様の施工事例をご覧ください↓↓↓
広島県広島市外壁塗装&屋根塗装&屋根リフォーム工事なら
0120-152-126
広島市安佐南区長楽寺1-19-6/長楽寺店
広島市安佐南区大町東3-22-28/大町店
屋根工事・外壁塗装工事に関するご相談はお気軽にWEB予約・ご来店・お電話下さい(^^♪