梅雨時期に外壁塗装をする際の注意点【広島市 安佐北区 安佐南区 府中町 廿日市市 佐伯区】
こんにちは!
広島県広島市 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム専門店ヤネカベにむらです!
広島市安佐南区、安佐北区、府中町、廿日市市、佐伯区を中心に、広島全域に向け、品質保証の安心な工事をご提供致します!
いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます!
よく降りますね。((+_+))
路面など、気を付けて下さい。
何かと、☂雨だと気を付けることが増えますね・・・
楽しみを見つけつつ生活をしていきたいですね(^^♪♬
梅雨だからといって、1ヶ月連続で雨が降り続けるわけではありません。
必ず晴れ間はやってきます。晴れの日は塗装ができますから、
梅雨でも外壁塗装は可能と言えます。
とはいえ、やはり雨の日が多いのは事実。雨の日は作業が延期になりますので
工期が延びてしまうのが注意点となります。
通常は約2週間で終わる外壁塗装ですが、
雨が続いて3週間かかってしまった、
というケースもありえます。
なるべく早く塗装工事を終わらせたいとお考えの方は、
梅雨時期の依頼は避けた方が良いでしょう。
ちなみに、外壁塗装のベストシーズンは春と秋と言われています。
冬は気温が5℃未満になると塗装ができなくなってしまいますから、
寒冷地にお住まいの方は秋までに工事を終わらせることが必要です。
雨で工期が延びたら追加料金は発生する?
気になるのは、雨で工期が延びてしまった場合に追加料金が発生するのかということ。
外壁塗装ではもちろん発生いたしません!
天候による工期のずれで、追加に請求が発生することはありませんのでご安心ください。
追加料金が発生するのは、
お客様のご都合で見積もり以外の工事を
追加発注される場合のみになります。
もしも梅雨時期に雨漏りに気が付いた場合、
梅雨が終わるまで放ってしまうとより事態が深刻になることも考えられます。
外壁や屋根の塗装は必要な時期に実施するのが一番です!
放置すれば放置するほど劣化が進んでしまいます。
病気でも早期発見で治療するのと、
ずっと放置していて気が付いたら手の施しようがなくなっていた場合では
結果は雲泥の差です。
外壁の劣化は家の病気と考えれば、早めの治療が最善の策ですよ。
現場調査・見積もり等
お問い合わせはヤネカベにむらまで!(^^)!
お気軽に!!
最後まで、お読みいただき、誠にありがとうございました!
まずは、無料で診断しませんか?
↓↓↓無料でお見積り依頼はこちら↓↓↓
↓↓↓ショールームにご来店でQUOカードプレゼント↓↓↓
↓↓↓完成イメージ知りたい方は、ほかのお客様の施工事例をご覧ください↓↓↓
広島県広島市外壁塗装&屋根塗装&屋根リフォーム工事なら
0120-152-126
広島市安佐南区長楽寺1-19-6/長楽寺店
広島市安佐南区大町東3-22-28/大町店
屋根工事・外壁塗装工事に関するご相談はお気軽にWEB予約・ご来店・お電話下さい(^^♪