よりおしゃれな黒い外壁にするために【広島市 安佐北区 安佐南区 府中町 廿日市市 佐伯区】
こんにちは!
広島県広島市 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム専門店ヤネカベにむらです!
広島市安佐南区、安佐北区、府中町、廿日市市、佐伯区を中心に、広島全域に向け、品質保証の安心な工事をご提供致します!
いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます!
梅雨入りで、気温の変化や、気圧の変化もありますね。
体調管理にも気を付けていきたいですね!(^^)!!
さて、今回は、
よりおしゃれな黒い外壁にするために
です。
ここからは黒は黒でも、よりおしゃれな黒い外壁にするためのポイントをご紹介。
(もちろん、個人の好みもありますので、最終的にはご自身の好きな黒にするのが一番ですよ!)
1.ツヤのないマットな黒を選ぶ
黒でツヤありにするとかなりツヤが目立ちます。
ツヤ消しの黒ならマットな質感で格好よくなりますよ。
ツヤをつける場合も、5分ツヤや3分ツヤなど
少しツヤを抑えたものを選ぶのがおすすめです。
2.真っ黒よりも少し薄い黒にする
実は真っ黒は色あせが目立ちやすく、主張も激しいため周りの景観から浮く場合も…。
ですので少しだけ薄い色を選ぶ方が、
将来的にも周囲とのバランスを考えてもメリットが大きいと思います。
黒い外壁の魅力
1.都会的で洗練された印象を与える
黒から感じるイメージと言えば、モダン・シック・スタイリッシュといったところでしょうか。
どんな色でも合いますし、洗練された印象を与えられる点が魅力です。
2.木目調との相性がいい
黒い外壁の存在感は抜群。そんな中で一部木目調を取り入れると、
モダンな中にも柔らかい雰囲気が生まれます。
目調の面積を大きくするとナチュラルな雰囲気が強くなり、
ベランダ部分の外壁や玄関ドアなどの一部をアクセントとして木目調にすると、
スタイリッシュ感が際立つデザインになりますよ。
3.ツートンカラーの配色にぴったり
ツートンカラーの配色にぴったりであるということ。
実は黒もツートンカラーの1色として使われることが多い色なんです。
無彩色である黒は基本的にはどんな色とも合いますね。
特に黒×白は人気の組み合わせの1つ。
強いコントラストでモダンな印象になります。
番外編. 付帯部などに塗装してアクセントカラーとして使うのもおしゃれ
外壁ではなく、付帯部やサッシを黒にしてアクセントにするのもおすすめです。
こちらのご自宅は爽やかなブルーグリーンの外壁を、
付帯部と屋根の黒がしっかりと引き締めています。
現場調査・見積もりなどお気軽に
ヤネカベにむらまで
お問い合わせください。!(^^)!🎶
最後まで、お読みいただき、誠にありがとうございました!
まずは、無料で診断しませんか?
↓↓↓無料でお見積り依頼はこちら↓↓↓
↓↓↓ショールームにご来店でQUOカードプレゼント↓↓↓
↓↓↓完成イメージ知りたい方は、ほかのお客様の施工事例をご覧ください↓↓↓
広島県広島市外壁塗装&屋根塗装&屋根リフォーム工事なら
0120-152-126
広島市安佐南区長楽寺1-19-6/長楽寺店
広島市安佐南区大町東3-22-28/大町店
屋根工事・外壁塗装工事に関するご相談はお気軽にWEB予約・ご来店・お電話下さい(^^♪