ヤネカベにむらの現場ブログヤネカベにむらの活動記録や最新情報をお届けいたします

HOME > ヤネカベにむらの現場ブログ > スタッフブログ > 外壁塗装をやらないリスク【広島市 安佐北区 安佐南区 府中町 廿日市市 佐伯区】

外壁塗装をやらないリスク【広島市 安佐北区 安佐南区 府中町 廿日市市 佐伯区】

スタッフブログ豆知識外壁 2022.07.01 (Fri) 更新

広島市 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム ヤネカベにむらみなさん

こんにちは!

広島県広島市 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム専門店ヤネカベにむらです!

広島市安佐南区、安佐北区、府中町、廿日市市、佐伯区を中心に、広島全域に向け、品質保証の安心な工事をご提供致します!

いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます!

暑さで、大切な家も悲鳴を上げているかもしれません。

そうなる前に、適切な対処を!!

さて、今回は

外壁塗装をやらないリスク

です。

 

もし外壁塗装をやらないとどうなるのでしょうか。

具体的なリスクをご紹介いたします

建物の劣化が進む

建物は日々、紫外線や風雨など厳しい外的環境に晒されています。

また、台風や地震などの予期できない自然現象によって、

想定以上にダメージを受ける場合もあります。
私たちが家の中で快適に暮らせるのは、

外壁や屋根が守ってくれているからにほかなりません。

洋服や日用品も長く使えばくたびれたり汚れたりしていきますよね。

同じように外壁や屋根も劣化が進行していき、汚れやひび割れなどが目立つようになります。

主な劣化の症状には下記のようなものがあります。

主な劣化の症状

変色・退色
チョーキング現象・白亜化
藻・コケ・カビの繁殖・自然汚染
ひび割れ(クラック)
塗膜のはがれ・膨れ
サビの発生

日用品は簡単に買い替えることができますが、外壁や屋根はそういうわけにはいきません。

そこで外壁塗装の出番です。外壁塗装工事では、

劣化部分を補修し、新たな塗料を塗装することで、

外壁から失われた保護機能を回復させることができます。

具体的には、まず高圧洗浄で汚れや藻やコケ・カビを落とし、

下地処理でクラックの補修などを行ったのち、

塗料を塗っていきます。塗料にはシリコン塗料やラジカル制御形塗料、

フッ素塗料など、主成分である合成樹脂や機能によって種類が分かれます。

程度の差はありますが、ほとんどの塗料に耐候性、低汚染性、防藻・防カビ性などの機能が付与されており、

塗装すると汚れや藻などが付きにくくなります。

裏を返せば、外壁塗装をやらないと塗膜の機能が失われ、

汚れが付着し、藻やカビも発生し続け、

ひび割れもどんどん増えて劣化していく…となるわけです。

こうなってしまう前に早めの対処を。。。。。

 

現場調査・お見積りも

お問い合わせはお気軽にヤネカベにむらまで!(^^)!

 

最後まで、お読みいただき、誠にありがとうございました!

まずは、無料で診断しませんか?

↓↓↓無料でお見積り依頼はこちら↓↓↓

無料お見積り、無料診断はこちら

↓↓↓ショールームにご来店でQUOカードプレゼント↓↓↓

ショールーム来店予約はこちら

↓↓↓完成イメージ知りたい方は、ほかのお客様の施工事例をご覧ください↓↓↓

高評判高満足度の施工事例はこちら

 

 


広島県広島市外壁塗装&屋根塗装&屋根リフォーム工事なら

ヤネカベニムラへ

広島市 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム ヤネカベにむら

0120-152-126

 

広島市安佐南区長楽寺1-19-6/長楽寺店
    広島市安佐南区大町東3-22-28/大町店

  広島市安芸郡府中町八幡3-22-28/府中店

廿日市市宮内859-4/宮内店

 

屋根工事・外壁塗装工事に関するご相談はお気軽にWEB予約・ご来店・お電話下さい(^^♪