実は狙い目な夏の外壁塗装【広島市 安佐北区 安佐南区 廿日市市 佐伯区】
こんにちは!
広島県広島市 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム専門店ヤネカベにむらです!
広島市安佐南区、安佐北区、廿日市市、佐伯区を中心に、広島全域に向け、品質保証の安心な工事をご提供致します!
いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます!
まだまだ暑い日が続きますね。
気温差にも気を付けたいですね。
さて、今回は
夏場は外壁塗装に向いていない季節と思っていませんか?
です。
外壁塗装に向いている季節といえば、天気や湿度が安定している春と秋で、
夏は塗装に向かないというイメージの方も多いのではないでしょうか。
お客様からは、夏に塗装をすると
「塗料の匂いがきつくなりそう」
「暑さや湿気で塗装の品質が落ちそう」
「塗装中は窓を閉め切るので、換気も出来ず室内が暑くなりそう」
などのご意見を頂くこともありました。
中には「炎天下の中やってもらうのが申し訳ないから夏の塗装は控えたい」
というご配慮をいただいたお声も…。
実はそのイメージ、全部思い込みです!
けれども先ほどのご意見、ほとんどが単なる思い込み!夏に外壁塗装をしても問題ありません。
「本当に?」と思われる方もいらっしゃるかと思いますので、
先ほどピックアップされたご意見を1つずつ見ていきましょう。
■塗料の匂いがきつくなりそう
どの塗料にも臭いはつきものです。気温によって臭いが変化するわけではございませんので
「夏だからより臭いがきつくなる」ということはありません。
特に油性塗料は、臭いがきついと感じられる方が多いので
どうしても気になる方や気分が悪くなる方は、水性塗料での塗装をおすすめしております。
臭いが気になる方は、営業担当までご相談下さい。
ご相談などお気軽にヤネカベにむらまで!(^^)!
お待ちしております!!
最後まで、お読みいただき、誠にありがとうございました!
まずは、無料で診断しませんか?
↓↓↓無料でお見積り依頼はこちら↓↓↓
↓↓↓ショールームにご来店でQUOカードプレゼント↓↓↓
↓↓↓完成イメージ知りたい方は、ほかのお客様の施工事例をご覧ください↓↓↓
広島県広島市外壁塗装&屋根塗装&屋根リフォーム工事なら
0120-152-126
広島市安佐南区長楽寺1-19-6/長楽寺店
広島市安佐南区大町東3-22-28/大町店
屋根工事・外壁塗装工事に関するご相談はお気軽にWEB予約・ご来店・お電話下さい(^^♪