外壁塗装というのは三回塗りが基本で、一回目を下塗り、二回目を中塗り、三回目上塗りと言いま
す。この三回塗りは絶対に必要と考えてください。悪徳業者や手抜き業者がこの三回塗りを行わ
ず、後からすぐに塗料がはがれてトラブルになるという事がよくあります。
(※各塗装には基本工程があり、その基本工程によって工事を行います。)
そしてただ三回塗るのではなく、それぞれにきちんと意味があって塗るものとなりますので、工賃
を惜しまずにしっかりと三回塗ってもらうようにしましょう。中には三回塗ったふりをして二回し
か塗らない悪徳業者もいるので注意してください。
ここでは下塗り、中塗り、上塗りのそれぞれの役割を確認し、会社さんの見極めが外壁塗装工事で失敗しないポイントの一つになります!
少しでも参考になればと思います!