重要なお知らせ

広島市地域密着で21年!施工実績5100件超えの実力! 屋根&外壁塗装専門店だからできる高品質施工
みなさん こんにちは! 広島県広島市 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム専門店ヤネカベにむらです! 広島市
(2021.01.24 更新)
みなさん こんにちは! 広島県広島市 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム専門店ヤネカベにむらです! 広島市
(2021.01.23 更新)
みなさん こんにちは! 広島県広島市 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム専門店ヤネカベにむらです! 広島市
(2021.01.22 更新)
ヤネカベにむらでは外壁塗装専門店として国家資格者がお客様のお家に合った塗装プランをご提案します!
ニムラは創業21年、塗装実績5100件超です。公共施設や庁舎などのノウハウを戸建て塗装に活かしています。
自社塗装職人による高品質施工で安心!下地処理にこだわり10年経っても剝がれない強靭な塗膜を作ります。
経験豊富なアドバイザーがお客様の目線で工事管理を行います! 施主様のストレス軽減に尽力しています。
ヤネカベにむらは安佐北区・安佐南区・府中を中心に広島市地域密着!何かお困りごとが発生したときにすぐにかけつけられます!
安心して外壁・屋根のリフォームをしていただくために、業界最長クラスの20年保証を行っています!
屋根・外壁塗装業界は正直まだ未成熟です。それ故に、品質(技術力)や塗装の施行中や施工後のサービスのバラツキが大きく分かりにくいのが現状です。
これまで、広島市の様々な方と出会い、接していく中で以前に行った屋根や外壁塗装で「とても後悔している」とおっしゃる方が多くいらっしゃいました。
本来であれば屋根・外壁塗装業は、屋根や外壁塗装は屋根や外壁の診断力と診断に基づく提案力から実際の屋根や外壁の施工技術や現場管理力、そして施工後のアフターケアなど、多くの幅広い能力が必要になる専門業です。
だからこそ、広島市の皆様には少しでも安心できない業者にご依頼いただきたくないと思います。
せっかく屋根リフォームや外壁塗装をしたというのに悲しむお客様の顔を見るのが辛いのです。
心からお客様のことを想い、本物の技術を持った業者に屋根リフォームや外壁塗装などの施工のご依頼いただくことをお勧めします。
ヤネカベにむらは屋根リフォーム&外壁塗装専門店です。
心より安心して頼める店を目指し品質とサービスに徹底的にこだわり続けてきました。
私たちは、何年経ってもお客様が笑顔で暮らせるお家の塗装ができなければ本物の塗装工事ではないと考えます。
広島市の皆様によりご安心・ご満足いただくために、屋根リフォーム&外壁塗装専門ショールームを広島市安佐南区にオープンしました。
塗装の基礎知識から実物のサンプルなどをご用意しており、まさに屋根リフォームや外壁塗装を“見て・聞けて・体感できる”ショールームです。広島市の皆様に分かりやすいと評判ですので、ぜひ一度お気軽にご来店ください!
ヤネカベにむらの「想い」と「本気」を感じてください!
広島市の皆様を愛し愛される屋根リフォーム&外壁専門店を目指し、ヤネカベにむらはまだまだ成長していきます。
広島市安佐南区エリアで地域密着21年・塗装実績5,100件超! ニムラが誇る価格以上・大満足の高品質塗装
最大
保証5年
広島県広島市の一般的な戸建て
施工面積150㎡の場合。価格は税別です。
商品代+
基本工事費
49.8万円
基本工事:高圧洗浄+下塗り+上塗り2回
最大
保証15年
広島県広島市の一般的な戸建て
施工面積150㎡の場合。価格は税別です。
商品代+
基本工事費
89.8万円
基本工事:高圧洗浄+下塗り+上塗り2回
耐用
年数6年
塗布面積80m²~カラーベストの場合。
価格は税別です。
商品代+
基本工事費
24.5万円
基本工事:高圧洗浄+下塗り+上塗り2回
耐用
年数15年
塗布面積80m²~カラーベストの場合。
価格は税別です。
商品代+
基本工事費
30.8万円
基本工事:高圧洗浄+下塗り+上塗り2回
ヤネカベにむら、代表の二村です。
この度屋根リフォーム・外壁塗装の専門店を広島市にオープンさせていただきました。
創業からみなさまのお家を長く使えるように、広島の屋根補修に務めてまいりました。
これからは外壁塗装を加えて屋根・外壁の専門家集団として、地域のみなさまに貢献できるよう、頑張ってまいります。
これからも引き続きご愛顧いただき、ご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。
塗装工事で成功するためには
良い会社選びが重要です!
見積もりの内容が分かりやすく、不透明な内容はきちんと説明してくれますか?
お家の診断をもとにした、最適な塗装プランを提案してくれる会社ですか?
塗装後の定期点検や、自社工事保証書の発行をしてくれる会社ですか?
大手ハウスメーカー リフォーム会社 | 外壁塗装会社 (外注職人が施工) | ヤネカベにむらの場合 (自社職人が施工) | |
---|---|---|---|
価格 | ×中間業者が絡むため、価格が上がりやすい | ○外注職人に依頼するための中間マージンが発生する | ◎コストダウンで適正価格を実現 |
支払い/ローン | △設置しているところもあるが、多額の金利が発生する会社もある。 | ×ローンを設置している会社が少ない | ◎ローン会社と提携 |
提案力 | △塗装を片手間で行っているため、提案が浅い | △診断していないため、建物に合った提案でない事が多い | ◎お客様の立場に立って親身になってアドバイスをしてくれる |
工事品質 | △経験の浅い営業が管理を兼務している | ○職人が管理を兼務するため、自分のミスを隠したがる | ◎工自社職人が塗装工事だけでなく、工事管理にも力を入れているから高い |
保証 | △保証書を発行しているが短い事が多い | △保証がない、保証期間中に倒産する事が多い | ◎最長10年の自社独自の工事保証書がついてくる |
工事体制 | △塗装は下請け塗装会社に丸投げ | △塗装知識はあるが、工事品質にバラつきがある会社が多い | ◎自社専属職人とヤネカベにむらの経験豊富な担当者が共に現場を相互チェックする。 |
★
経年により外壁塗装・屋根塗装に含まれる樹脂が劣化し塗装の色が変わったり、ツヤが落ちてきます。
塗り替え時期の初期症状です。
★★
外壁塗装・屋根塗装の塗膜が劣化すると白い粉が手につきます。防水性が悪くなっているので塗り替えを考え始めた方が良いです。
★★
コケや藻は外壁塗装・屋根塗装の塗膜の劣化により防水性が低下している箇所に発生しやすい状態です。
★★★
紫外線劣化によりコーキングに含まれる可塑剤が抜けるため、ひび割れや痩せ現象が発生します。そこから水が入り込み雨漏りの原因となりますので早めに対処しましょう。
★★★
サビは放置すると他の箇所に広がり、表面だけでなく内部も腐食しますので早めに対処しましょう。
★★★★
外壁塗装のひび割れは軽視しがちですが、広がったり深く割れてしまうと雨水が浸入し雨漏りの原因となるので早めに対処しましょう。
早期発見で
お家
長持ち