ヤネカベにむらの現場ブログヤネカベにむらの活動記録や最新情報をお届けいたします

HOME > ヤネカベにむらの現場ブログ > スタッフブログ > 暑さに負けない!夏の外壁塗装の塗料選び【広島の外壁塗装専門店 ヤネカベにむら】

暑さに負けない!夏の外壁塗装の塗料選び【広島の外壁塗装専門店 ヤネカベにむら】

広島市 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム ヤネカベにむらみなさんこんにちは!

広島の 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム専門店ヤネカベにむらです!

広島市安佐南区と安佐北区を中心に、広島全域に向け、品質保証の安心な工事をご提供致します!

いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます!

暑さに負けない!夏の外壁塗装におすすめの塗料選びとは?

夏は外壁が太陽にさらされ、家全体が熱を持ちやすい季節
「家の中が暑い」「エアコンが効きづらい」と感じている方、それは外壁や屋根の“熱対策”が十分でないのかもしれません。

実は、外壁塗装を工夫することで、暑さをやわらげることができるんです!
今回は、夏にぴったりの外壁塗料の選び方と、おすすめ塗料をご紹介します。


☀️ 夏におすすめの塗料選びのポイント

✅ 遮熱・断熱効果のある塗料を選ぼう!

夏の外壁塗装では、「遮熱塗料」や「断熱塗料」が特に人気。
これらの塗料は、太陽光の熱を反射したり、熱の伝わりを抑えることで、室温の上昇を防ぎます。


遮熱塗料とは?

  • 太陽光(特に赤外線)を反射して、表面温度を下げる

  • 外壁や屋根の温度を10〜20℃下げることも可能

  • 結果的に室内温度が下がり、エアコン効率UP!


断熱塗料とは?

  • 熱を通しにくくする“空気の層”をつくる塗料

  • 夏の暑さだけでなく、冬の寒さにも対応

  • 遮熱+断熱のW効果で、年間を通じて快適に!


🎨 夏におすすめの人気塗料3選

① 【日本ペイント】サーモアイシリーズ(遮熱塗料)

  • 赤外線を反射し、外壁・屋根の温度上昇を防止

  • 屋根用・外壁用と種類が豊富

  • 遮熱+高耐久で、夏に特化した性能!


② 【日進産業】ガイナ(断熱塗料)

  • 宇宙ロケット技術を応用した高性能断熱塗料

  • 夏は「遮熱」、冬は「保温」効果があり、年間を通して快適

  • 防音・防臭効果もある多機能塗料


③ 【関西ペイント】アレスクール(遮熱塗料)

  • 赤外線を効率よく反射し、屋根や壁の温度上昇を抑制

  • 色のバリエーションも多く、デザイン性◎

  • 耐候性にも優れており、コスパも良好


🏠 暑さ対策は塗料+色選びがカギ!

塗料の性能に加えて、「」も重要なポイント。

  • 白や明るい色 → 光をよく反射し、遮熱効果が高まる

  • 黒や濃色 → 熱を吸収しやすく、温度が上がりやすい

💡 暑さ対策を重視するなら、淡いグレー、ベージュ、アイボリーなどの明るめカラーがおすすめです!


🌿 まとめ:夏に強い外壁塗装で、快適な住まいを実現!

夏の暑さは外壁塗料で軽減できる時代です。
遮熱・断熱性能のある塗料を選び、室内の温度上昇を抑えることで、光熱費の節約にもつながります

「外壁塗装=見た目のリフォーム」だけではなく、**快適さを保つ“家の機能強化”**として考えてみてはいかがでしょうか?


▶ 夏にぴったりの塗装プランをご提案中!

当社では、遮熱・断熱塗料の実績多数!
塗料選びから施工まで、暑さに負けない家づくりを全力でサポートします。
無料診断・お見積もりも受付中!

↓↓↓無料でお見積り依頼はこちら↓↓↓

無料お見積り、無料診断はこちら

↓↓↓ショールームにご来店でQUOカードプレゼント↓↓↓

ショールーム来店予約はこちら

↓↓↓完成イメージ知りたい方は、ほかのお客様の施工事例をご覧ください↓↓↓

高評判高満足度の施工事例はこちら

↓↓↓大切なお家の状況を診断↓↓↓

屋根・外壁診断はこちら

↓↓↓放っておくと怖い雨漏りの状況を診断↓↓↓

雨漏り診断はこちら

 


広島県広島市外壁塗装&屋根塗装&屋根リフォーム工事なら

ヤネカベニムラへ

広島市 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム ヤネカベにむら

0120-152-126

 

広島市安佐南区長楽寺1-19-6/長楽寺店
    広島市安佐南区大町東3-22-28/大町店

 

屋根工事・外壁塗装工事に関するご相談はお気軽にWEB予約・ご来店・お電話下さい(^^♪

ブログ監修

代表取締役

二村 隆信

「何かあったら、にむらにお願いしたい」
そう言っていただける信頼は、こだわり抜いた材料を使い、細部の仕上がりを追求してきたからこそだと自負しています。
これからもそうした声にお応えするべく、さらなる技術の向上を、地域の皆様に必要としていただける企画づくりを行っていくことをお約束します。