ヤネカベにむらの現場ブログヤネカベにむらの活動記録や最新情報をお届けいたします

HOME > ヤネカベにむらの現場ブログ > スタッフブログ > 瓦について②【広島市 安佐北区 安佐南区 府中町 廿日市市 佐伯区】

瓦について②【広島市 安佐北区 安佐南区 府中町 廿日市市 佐伯区】

スタッフブログ豆知識屋根 2021.06.13 (Sun) 更新

広島市 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム ヤネカベにむらみなさん

こんにちは!

広島県広島市 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム専門店ヤネカベにむらです!

広島市安佐南区、安佐北区、府中町、廿日市市、佐伯区を中心に、広島全域に向け、品質保証の安心な工事をご提供致します!

いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます!

 

 

6月30日までの大特価キャンペーン、やってまーす!!!

皆様のお越しをお待ちしております😄😄😄

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は前回の続き、瓦についてのお話②です😊

前回、日本三大瓦の一つ、石州瓦についてお話しましたが、

今回は三州瓦についてお話します。

 

三州瓦

 

三州瓦は、愛知県(旧:三河国)で生産されている粘土瓦です。

現在では西三河が生産の中心となっています。

三州瓦の日本国内シェアはトップであり、日本の年間瓦生産総数の

約60%を占めています。

 

【三州瓦の種類】

 

いぶし瓦

焼成後に燻化(くんか)と呼ばれる蒸す作業が加わることから「いぶし瓦」と

呼ばれています。

黒銀色の美しい色合いが特徴です。

大きな変色はあまりなく、苔も付きにくいです。

 

塩焼瓦

焼成後に、食塩を投入して焼いた瓦です。

吸水率が低く、凍害に強いです。

変色性も少なく、その色から赤瓦とも呼ばれています。

 

 

釉薬瓦

いぶし瓦に並ぶ代表的な瓦です。

乾燥工程後、ガラス質のうわ薬である釉薬を施すことから、

この名が付けられました。

成型、、乾燥させた素地(しらじ)に釉薬をかけ、乾燥させた後に

焼成させたものです。

赤褐色、青緑色、うぐいす色など、様々な色を出すことができます。

 

 

 

最後まで、お読みいただき、誠にありがとうございました!

まずは、無料で診断しませんか?

↓↓↓無料でお見積り依頼はこちら↓↓↓

無料お見積り、無料診断はこちら

↓↓↓ショールームにご来店でQUOカードプレゼント↓↓↓

ショールーム来店予約はこちら

↓↓↓完成イメージ知りたい方は、ほかのお客様の施工事例をご覧ください↓↓↓

高評判高満足度の施工事例はこちら

 

 


広島県広島市外壁塗装&屋根塗装&屋根リフォーム工事なら

ヤネカベニムラへ

広島市 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム ヤネカベにむら

0120-152-126

 

広島市安佐南区長楽寺1-19-6/長楽寺店
    広島市安佐南区大町東3-22-28/大町店

  広島市安芸郡府中町八幡3-22-28/府中店

廿日市市宮内859-4/宮内店

 

屋根工事・外壁塗装工事に関するご相談はお気軽にWEB予約・ご来店・お電話下さい(^^♪