ヤネカベにむらの現場ブログヤネカベにむらの活動記録や最新情報をお届けいたします

HOME > ヤネカベにむらの現場ブログ > スタッフブログ > 防水効果抜群!外壁塗装の「防水塗料」の選び方【広島の外壁塗装専門店 ヤネカベにむら】

防水効果抜群!外壁塗装の「防水塗料」の選び方【広島の外壁塗装専門店 ヤネカベにむら】

広島市 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム ヤネカベにむらみなさんこんにちは!

広島の 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム専門店ヤネカベにむらです!

広島市安佐南区と安佐北区を中心に、広島全域に向け、品質保証の安心な工事をご提供致します!

いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます!

防水効果抜群!外壁塗装の「防水塗料」の選び方とは?

外壁塗装を検討している方の中には、「雨漏りが心配」「ひび割れから水が入りそう…」というお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか?

そんな時に頼りになるのが、防水効果に優れた塗料です。この記事では、外壁用防水塗料の種類や選び方のポイントをわかりやすく解説します。


なぜ防水塗料が必要なの?

外壁は日々、雨・風・紫外線にさらされており、徐々に劣化していきます。ひび割れや隙間から水が入り込むと、雨漏りや構造材の腐食、カビの発生など深刻なトラブルに。

防水塗料を使えば、外壁をしっかりと保護し、建物の耐久性を大きく向上させることができます。


防水塗料の主な種類

① 弾性塗料(微弾性・高弾性)

特徴:ひび割れに追従して伸び縮みするため、クラック対策に最適
適用外壁:モルタル、コンクリートなどにおすすめ
代表的な塗料:アレスダイナミックTOPマイルド、エラストコートなど


② シリコン・フッ素系防水塗料

特徴:防水性と耐候性に優れており、汚れもつきにくい
適用外壁:サイディング、ALCパネル、コンクリートなど幅広く対応
耐用年数:10〜20年


③ ウレタン塗料

特徴:伸縮性が高く、防水層としても使われる
注意点:紫外線にやや弱いため、トップコートで保護するのが一般的
用途:ベランダや屋上の防水にも利用される


防水塗料を選ぶときのポイント

  1. 外壁の素材に合っているか

    • モルタルなら弾性系、サイディングならシリコン系など、素材に適した塗料を選びましょう。

  2. 劣化状況の確認

    • ひび割れが多い場合は高弾性タイプ、表面の劣化が主なら耐候性重視でOK。

  3. 耐久性とコストのバランス

    • 安価な塗料は頻繁に塗り直しが必要。初期費用が高くても長持ちする塗料の方が結果的にお得です。

  4. 施工実績のある業者に相談

    • 防水塗料は施工技術によって仕上がりに差が出ます。経験豊富な業者を選ぶことが大切です。


防水塗料で建物をしっかり守ろう!

外壁塗装は見た目をキレイにするだけでなく、建物の寿命を延ばすための大切なメンテナンスです。とくに防水塗料は、雨風から家を守る大きな役割を果たします。

「どの塗料が合っているかわからない…」という方は、まずは無料の診断や見積もりを依頼して、最適な防水対策を考えてみましょう!

↓↓↓無料でお見積り依頼はこちら↓↓↓

無料お見積り、無料診断はこちら

↓↓↓ショールームにご来店でQUOカードプレゼント↓↓↓

ショールーム来店予約はこちら

↓↓↓完成イメージ知りたい方は、ほかのお客様の施工事例をご覧ください↓↓↓

高評判高満足度の施工事例はこちら

↓↓↓大切なお家の状況を診断↓↓↓

屋根・外壁診断はこちら

↓↓↓放っておくと怖い雨漏りの状況を診断↓↓↓

雨漏り診断はこちら

 


広島県広島市外壁塗装&屋根塗装&屋根リフォーム工事なら

ヤネカベニムラへ

広島市 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム ヤネカベにむら

0120-152-126

 

広島市安佐南区長楽寺1-19-6/長楽寺店
    広島市安佐南区大町東3-22-28/大町店

 

屋根工事・外壁塗装工事に関するご相談はお気軽にWEB予約・ご来店・お電話下さい(^^♪

ブログ監修

代表取締役

二村 隆信

「何かあったら、にむらにお願いしたい」
そう言っていただける信頼は、こだわり抜いた材料を使い、細部の仕上がりを追求してきたからこそだと自負しています。
これからもそうした声にお応えするべく、さらなる技術の向上を、地域の皆様に必要としていただける企画づくりを行っていくことをお約束します。