屋根リフォームと外壁塗装、同時にやるべき?【広島の屋根リフォーム・外壁塗装専門店 ヤネカベにむら】
広島の 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム専門店ヤネカベにむらです!
広島市安佐南区と安佐北区を中心に、広島全域に向け、品質保証の安心な工事をご提供致します!
いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます!
目次
屋根リフォームと外壁塗装、同時にやるべき?家を守る賢い選択
お住まいのメンテナンスを考えている方にとって、「屋根リフォームと外壁塗装は同時にやるべきか?」という疑問は、一度は頭をよぎるテーマではないでしょうか。結論から言うと、多くの場合、同時に行うのが賢明な選択です。しかし、そこにはいくつかのメリットとデメリットが存在します。今回は、それぞれの工事の重要性から、同時施工の具体的なメリット・デメリット、そして賢い選択をするためのポイントまで、詳しく掘り下げていきます。
なぜ屋根と外壁のメンテナンスが重要なのか
まず、屋根と外壁が私たちの家にとってどのような役割を果たしているのかを理解しましょう。
屋根は、文字通り家の一番上にあって、雨、風、雪、紫外線といった自然の猛威から24時間365日、家を守り続けています。もし屋根が劣化すると、雨漏りによる建材の腐食やカビの発生など、家の構造全体に深刻なダメージを与えかねません。
一方、外壁は、雨風や紫外線から家を守るだけでなく、断熱性や遮音性を保つ重要な役割も担っています。外壁のひび割れや塗装の劣化は、見た目を損なうだけでなく、内部への水の浸入を許し、家の寿命を縮める原因となります。
これら屋根と外壁は、家の「顔」であると同時に「守り」の要。定期的なメンテナンスが不可欠なのです。
同時施工のメリット
屋根リフォームと外壁塗装を同時に行うことには、多くのメリットがあります。
1. コスト削減
これが最大のメリットと言えるでしょう。それぞれの工事で共通して発生するのが足場代です。足場の設置や解体には高額な費用がかかりますが、同時施工にすれば一度の設置で済み、その分大幅なコストカットが可能です。また、業者の手配や打ち合わせも一度で済むため、事務的なコストや手間も削減できます。
2. 工事期間の短縮
別々に工事を行うと、それぞれの工事で職人の手配や準備が必要となり、期間が長くなります。同時施工なら、一連の作業として効率的に進められるため、全体の工事期間を短縮できます。これにより、生活への影響を最小限に抑えることができます。
3. 効率的な作業と品質向上
屋根と外壁は隣接しており、同時に作業を進めることで、職人がスムーズに連携しやすくなります。たとえば、屋根の葺き替え中に外壁のシーリング作業を行うなど、無駄なく効率的に作業を進められます。また、全体を見渡しながら施工できるため、より均一で高品質な仕上がりが期待できます。
4. 美観の統一性
屋根の色や素材、外壁の塗料や色味は、家の印象を大きく左右します。同時施工なら、全体のバランスを考慮しながら、統一感のあるデザインに仕上げることができます。築年数が経つと、屋根と外壁の劣化の進行度合いに差が出ることがありますが、同時に新しくすることで、新築のような美しさを取り戻すことが可能です。
5. 家の耐久性向上
屋根も外壁も家の防水性や耐久性を保つ重要な要素です。同時にメンテナンスを行うことで、家全体の保護機能を高め、長期的な視点で家の寿命を延ばすことにつながります。
同時施工のデメリットと注意点
もちろん、同時施工にはいくつかのデメリットや注意点もあります。
1. 一時的な費用の増大
トータルで見ればコスト削減になりますが、一度にまとまった費用が発生するため、一時的な出費は大きくなります。資金計画をしっかりと立てる必要があります。
2. 生活への影響
工事期間が短縮されるとはいえ、足場が組まれ、騒音や塗料の臭いが発生するなど、少なからず日常生活に影響が出ます。特に同時施工の場合は、その影響が広範囲に及ぶ可能性があります。
3. 信頼できる業者の選定がより重要に
屋根と外壁の両方を専門とする業者、または信頼できる複数の専門業者と連携できる業者を選ぶことが重要です。一括で請け負う業者が、必ずしも両方の分野に精通しているとは限りません。実績や評判、担当者の対応などをしっかり見極める必要があります。
賢い選択をするためのポイント
1. 築年数と劣化状況を確認する
屋根材や外壁材にはそれぞれ耐用年数があります。築10年〜15年が目安と言われることが多いですが、日当たりや風当たりなど、家の環境によって劣化の進行度は異なります。専門業者に診断してもらい、それぞれの劣化状況を正確に把握することが重要です。
2. 複数の業者から見積もりを取る(相見積もり)
最低でも3社程度から相見積もりを取りましょう。費用だけでなく、工事内容、使用する塗料や素材、保証内容、アフターサービスなどを比較検討することで、適正な価格と信頼できる業者を見つけやすくなります。
3. 資金計画を立てる
リフォームローンや国の補助金、自治体の助成金などを活用できる場合があります。事前に情報収集し、無理のない資金計画を立てましょう。
4. 信頼できる業者を選ぶ
担当者の説明が丁寧か、質問にきちんと答えてくれるか、こちらの要望をしっかり聞いてくれるかなど、コミュニケーションを重視しましょう。契約前に、見積もり内容や工期、保証について不明な点がないか、徹底的に確認することが大切です。
まとめ
屋根リフォームと外壁塗装の同時施工は、費用、期間、品質、そして美観の面から見て、非常にメリットの大きい選択です。しかし、一時的な費用増や生活への影響、そして何よりも信頼できる業者選びが重要になります。
ご自身の家の状況、予算、そして今後のライフプランを総合的に考慮し、プロの意見も聞きながら、最適なリフォーム計画を立てていきましょう。あなたの家が、これからも長く安心して暮らせる場所であり続けるために、賢い選択をしてくださいね。
↓↓↓無料でお見積り依頼はこちら↓↓↓
↓↓↓ショールームにご来店でQUOカードプレゼント↓↓↓
↓↓↓完成イメージ知りたい方は、ほかのお客様の施工事例をご覧ください↓↓↓
↓↓↓大切なお家の状況を診断↓↓↓
↓↓↓放っておくと怖い雨漏りの状況を診断↓↓↓
広島県広島市外壁塗装&屋根塗装&屋根リフォーム工事なら
0120-152-126
広島市安佐南区長楽寺1-19-6/長楽寺店
広島市安佐南区大町東3-22-28/大町店
屋根工事・外壁塗装工事に関するご相談はお気軽にWEB予約・ご来店・お電話下さい(^^♪