ヤネカベにむらの現場ブログヤネカベにむらの活動記録や最新情報をお届けいたします

HOME > ヤネカベにむらの現場ブログ > スタッフブログ > 広島の外壁塗装で失敗しないために!アフターフォローが必要な3つの理由【広島の屋根リフォーム・外壁塗装専門店 ヤネカベにむら】

広島の外壁塗装で失敗しないために!アフターフォローが必要な3つの理由【広島の屋根リフォーム・外壁塗装専門店 ヤネカベにむら】

広島市 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム ヤネカベにむらみなさんこんにちは!

広島の 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム専門店ヤネカベにむらです!

広島市安佐南区と安佐北区を中心に、広島全域に向け、品質保証の安心な工事をご提供致します!

いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます!

 

外壁塗装は「塗って終わり」ではない

広島で外壁塗装を検討している方の中には、
「塗り替えが終わればもう安心」と思っている方も多いのではないでしょうか。

しかし、実際には外壁塗装後のアフターフォローこそが本当のスタートです。
広島の気候は湿度が高く、雨や台風の影響も大きいため、
塗装直後の仕上がりが良くても、時間とともに劣化や不具合が発生するリスクがあります。

だからこそ「外壁塗装 広島」で成功するためには、
塗装後の定期点検やメンテナンス体制が整っている業者を選ぶことが非常に重要なのです。


外壁塗装のアフターフォローとは?広島の業者が行う主な内容

外壁塗装のアフターフォローとは、
施工後の家の状態を継続的にチェックし、必要に応じてメンテナンスを行うサービスのことです。

広島の外壁塗装業者が行う代表的なアフターフォロー内容には、以下のようなものがあります。

  • 定期点検(1年・3年・5年など)
     → 塗膜の浮きや色あせ、ひび割れをチェック

  • 雨漏りやシーリング劣化の確認
     → 特に広島のような多湿地域では重要

  • 保証期間中の無料補修対応
     → 万が一の不具合にもスムーズに対応

  • 外壁や屋根の状態診断の報告書提出
     → 写真付きで現状をわかりやすく説明

これらのアフターフォローがあるかどうかで、
外壁塗装の品質維持期間は5年〜10年以上変わることもあります。


なぜ広島ではアフターフォローが特に重要なのか?

広島の外壁塗装では、他の地域以上にアフターフォローが大切です。
その理由は、広島特有の気候条件にあります。

1. 雨が多く湿気がこもりやすい

広島は梅雨や秋雨の時期に雨量が多く、湿度も高めです。
湿気が外壁に長時間残ると、カビ・コケの発生や塗膜の早期劣化が進行します。

2. 夏の強い日差しと冬の寒暖差

外壁塗装は紫外線にも弱点があります。
広島は夏場の直射日光が強く、冬は冷え込みもあるため、
塗膜が伸縮を繰り返し、クラック(ひび割れ)を起こしやすい地域です。

3. 海風による塩害のリスク

広島湾に近い地域では、海風に含まれる塩分が外壁を劣化させることがあります。
塩害は塗膜の変色や金属部のサビを引き起こすため、
定期的な点検と洗浄によるメンテナンスが欠かせません。


外壁塗装の保証とアフターフォローの違い

「保証があるから安心」と思う方も多いですが、
実は保証とアフターフォローは別ものです。

項目 保証 アフターフォロー
内容 不具合時に無償対応 定期的な点検・メンテナンス
主体 お客様が連絡して対応 業者が主動的に訪問
タイミング トラブル発生後 トラブル予防のための定期対応
メリット 無償修理が受けられる 劣化を早期発見して被害を最小化

つまり、「保証だけ」では劣化を防げないのです。
アフターフォローがある業者を選ぶことで、
外壁塗装の品質を長期間キープできるというメリットがあります。


広島で信頼できる外壁塗装業者を見分けるポイント

外壁塗装のアフターフォローを重視するなら、
業者選びにも明確な基準を持つことが大切です。

1. 定期点検スケジュールが明確

「1年・3年・5年・10年」など、点検時期を契約前に提示してくれるかを確認しましょう。

2. 点検内容を写真付きで報告してくれる

外壁や屋根の現状を写真で説明してもらえると、施工後も安心です。

3. 保証内容が明文化されている

「塗膜保証○年」「シーリング保証○年」など、具体的な期間と条件を確認しましょう。

4. 広島地域での施工実績が豊富

広島の気候や地形を熟知した地元業者なら、外壁塗装の最適な塗料や工法を提案してくれます。


アフターフォローがあることで得られる3つの安心

  1. 小さな劣化を早期発見できる
     → 修繕費を最小限に抑えられる

  2. 美観を長期間キープできる
     → 外壁のツヤ・色あせを防げる

  3. 建物の資産価値を維持できる
     → 定期的にメンテナンスされた家は、査定時にも高評価

広島の外壁塗装では、“塗ったあと”のサポート体制こそが品質を左右する鍵です。


まとめ:広島で外壁塗装をするなら「アフターフォロー付き業者」を選ぼう

外壁塗装は「終わり」ではなく「始まり」です。
広島のように湿度や紫外線の影響を受けやすい地域では、
アフターフォローを怠ると、せっかくの塗装がわずか数年で劣化してしまうこともあります。

だからこそ、広島で外壁塗装を検討する際は、
✅ アフターフォローの頻度
✅ 保証内容
✅ 広島での施工実績
この3点をしっかりチェックしておきましょう。

外壁塗装は「美しさ」と「耐久性」を両立させる大切な工事です。
信頼できる地元業者に依頼し、広島の家を長く守る塗装プランを選びましょう。

↓↓↓無料でお見積り依頼はこちら↓↓↓

無料お見積り、無料診断はこちら

↓↓↓ショールームにご来店でQUOカードプレゼント↓↓↓

ショールーム来店予約はこちら

↓↓↓完成イメージ知りたい方は、ほかのお客様の施工事例をご覧ください↓↓↓

高評判高満足度の施工事例はこちら

↓↓↓大切なお家の状況を診断↓↓↓

屋根・外壁診断はこちら

↓↓↓放っておくと怖い雨漏りの状況を診断↓↓↓

雨漏り診断はこちら

 


広島県広島市外壁塗装&屋根塗装&屋根リフォーム工事なら

ヤネカベニムラへ

広島市 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム ヤネカベにむら

0120-152-126

 

広島市安佐南区長楽寺1-19-6/長楽寺店
    広島市安佐南区大町東3-22-28/大町店

 

屋根工事・外壁塗装工事に関するご相談はお気軽にWEB予約・ご来店・お電話下さい(^^♪

ブログ監修

代表取締役

二村 隆信

「何かあったら、にむらにお願いしたい」
そう言っていただける信頼は、こだわり抜いた材料を使い、細部の仕上がりを追求してきたからこそだと自負しています。
これからもそうした声にお応えするべく、さらなる技術の向上を、地域の皆様に必要としていただける企画づくりを行っていくことをお約束します。