ヤネカベにむらの現場ブログヤネカベにむらの活動記録や最新情報をお届けいたします

HOME > ヤネカベにむらの現場ブログ > 外壁

外壁の記事一覧

カテゴリーでフィルター
ヤネカベ宮内店ショールーム紹介!【広島市 安佐北区 安佐南区 府中町 廿日市市 佐伯区】

ヤネカベ宮内店ショールーム紹介!【広島市 安佐北区 安佐南区 府中町 廿日市市 佐伯区】

みなさん こんにちは!   広島県広島市 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム専門店ヤネカベにむらです! 広島市安佐南区、安佐北区、府中町、廿日市市、佐伯区を中心に、広島全域に向け、品質保証の安心な工事をご提供致します! いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます!   今回はこの度4月よりオープン致しましたヤネカベ宮内店ショールームのご紹介をします(^^♪   お客様に喜んでいただけるショールーム創りを心掛けオープンから1か月間店舗づくりを進めてきました(^^)/   お話をするだけでは伝わりにくいことが沢山ある中で少しでもお客様に屋根や外壁について理解をして頂いた上で安心して工事をお任せしていただけるよう実際に見て体感して頂けるショールームを実現しました(^O^)/ 普段なかなか触れることのできない瓦の重さや質感など実際に触って体感して頂くことができます(*´ω`*) ※屋根模型⇧ ※持って・触って体感!瓦展示⇧ 屋根工事や外壁塗装工事でよくある質問のQ&Aコーナーなどもございます! ※Q&Aコーナー⇧ 他にもたくさんの展示がございます! 是非実際にショールームにて見て・触って体感してみませんか?   また無料で外壁・屋根診断も行っています! 是非お問合せください(^^♪   最後まで、お読みいただき、誠にありがとうございました! ↓↓↓無料で診断・お見積り依頼はこちら↓↓↓ 無料お見積り、無料診断はこちら ↓↓↓ショールームにご来店でQUOカードプレゼント↓↓↓ ショールーム来店予約はこちら ↓↓↓完成イメージ知りたい方は、ほかのお客様の施工事例をご覧ください↓↓↓ 高評判高満足度の施工事例はこちら     広島県広島市外壁塗装&屋根塗装&屋根リフォーム工事なら ヤネカベニムラへ 0120-152-126   広島市安佐南区長楽寺1-19-6/長楽寺店    広島市安佐南区大町東3-22-28/大町店 安芸郡府中町八幡4-6-28/府中店   屋根工事・外壁塗装工事に関するご相談はお気軽にWEB予約・ご来店・お電話下さい(^^♪ (2021.05.16 更新) 詳しく見る
スタッフブログ豆知識屋根外壁
外壁塗装いつすればいい?【広島市 安佐北区 安佐南区 府中町】

外壁塗装いつすればいい?【広島市 安佐北区 安佐南区 府中町】

みなさん こんにちは! 広島県広島市 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム専門店ヤネカベにむらです! 広島市安佐南区と安佐北区を中心に、広島全域に向け、品質保証の安心な工事をご提供致します! いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます!   外壁塗装やメンテナンス、いつやるのがいいんだろう… 外壁が剥がれてきた落ちてしまいそう!! そうなる前にメンテナンスが必要です!!! ではどういったタイミングで行えばよいのかを今回はご説明させて頂きます! ■外壁塗装/メンテナンス時期のサイン ・外壁を触るとチョーキング(白亜化)がある ・クラック(ひび割れ)がある ・外壁が浮いている ・コケなどが出てきている   上記のことが起こっている場合は、塗装の時期が来ているのだと思って頂いてOK(>_<) 大きな痛みに繋がる予備軍です(@_@) 早めのメンテナンスを心がけましょう!! しかし、自分じゃ判断できないこともあるかと思います… 不安な場合はいつでも診断にかけつけさせて頂きます! また、地震や台風などが起きた際、被害を最小限に抑えたいですよね…((+_+)) 災害はいつ起こるか分からないので、事前対策が必要になってきます。   外壁塗装はお家の美観の為、だけではありません! お家を長持ちさせる為にとても重要な役割を果たしています。 ↓外壁の劣化について↓ https://yane-kabe.jp/blog/10457/ https://yane-kabe.jp/blog/10423/   最後まで、お読みいただき、誠にありがとうございました! まずは、無料で診断しませんか? ↓↓↓無料でお見積り依頼はこちら↓↓↓ 無料お見積り、無料診断はこちら ↓↓↓ショールームにご来店でQUOカードプレゼント↓↓↓ ショールーム来店予約はこちら ↓↓↓完成イメージ知りたい方は、ほかのお客様の施工事例をご覧ください↓↓↓ 高評判高満足度の施工事例はこちら     広島県広島市外壁塗装&屋根塗装&屋根リフォーム工事なら ヤネカベニムラへ 0120-152-126   広島市安佐南区長楽寺1-19-6/長楽寺店    広島市安佐南区大町東3-22-28/大町店 安芸郡府中町八幡4-6-28/府中店   屋根工事・外壁塗装工事に関するご相談はお気軽にWEB予約・ご来店・お電話下さい(^^♪ (2021.03.21 更新) 詳しく見る
スタッフブログ豆知識外壁

施工実績中四国1位を頂きました!【広島市 安佐北区 安佐南区 府中町】

みなさん こんにちは! 広島県広島市 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム専門店ヤネカベにむらです! 広島市安佐南区と安佐北区を中心に、広島全域に向け、品質保証の安心な工事をご提供致します! いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます!   この度、株式会社アステックペイント様より 低汚染リファインSi-IR部門 加盟店 中四国エリア施工実績 第一位を頂きました!!!!!   また、住宅部門 加盟店 中四国エリア施工実績 第二位も頂きました!!! このような賞を頂けたのも、皆様のおかげです。 本当に感謝の気持ちでいっぱいです! ありがとうございます!!!   リファインとは何なのか、ご説明させて頂きます!(^^)! アステックペイントさんのリファインSi-IRという塗料は 「美壁革命」というキャッチコピーの通り、美しさがずっと続く塗料です! -超低汚染性- 美しさがずっと続く秘密は3つの性能にあります! ①緻密性 無機成分を豊富に配合することにより、塗膜が緻密で強靭に! ②親水性 無機成分が持つ親水性(水となじみやすい性質)により、 雨水が塗膜の汚れを流してくれる! ③防カビ・防藻性 アレルギーの原因にもなるカビや藻の発生を抑え、健康にも優しい!   そして促進耐候性試験でリファインSi-IRは耐久年数約15~18年経過後も きれいが続くという結果も出ています! さらには優れた遮熱性により、熱の吸収を防ぎ、屋根や壁を守ってくれます! このような優秀な塗料ですのでお客様にも自信を持っておすすめさせて頂いております!   外壁塗装をお考えの方や、診断をして欲しいという方は是非お気軽にご連絡くださいませ(*^_^*) 今後もお客様のお悩み解決、より良い住まいをご提供できるように 社員一同精進してまいりますので何卒よろしくお願い致します!!!     最後まで、お読みいただき、誠にありがとうございました! まずは、無料で診断しませんか? ↓↓↓無料でお見積り依頼はこちら↓↓↓ 無料お見積り、無料診断はこちら ↓↓↓ショールームにご来店でQUOカードプレゼント↓↓↓ ショールーム来店予約はこちら ↓↓↓完成イメージ知りたい方は、ほかのお客様の施工事例をご覧ください↓↓↓ 高評判高満足度の施工事例はこちら     広島県広島市外壁塗装&屋根塗装&屋根リフォーム工事なら ヤネカベニムラへ 0120-152-126   広島市安佐南区長楽寺1-19-6/長楽寺店    広島市安佐南区大町東3-22-28/大町店 安芸郡府中町八幡4-6-28/府中店   屋根工事・外壁塗装工事に関するご相談はお気軽にWEB予約・ご来店・お電話下さい(^^♪ (2021.02.15 更新) 詳しく見る
お知らせスタッフブログ豆知識外壁

サイディングの種類【広島市 安佐北区 安佐南区 府中町】

みなさん こんにちは! 広島県広島市 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム専門店ヤネカベにむらです! 広島市安佐南区と安佐北区を中心に、広島全域に向け、品質保証の安心な工事をご提供致します! いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます!   先週外壁の種類は大きく分けて二つ モルタル外壁とサイディング外壁があります!とお伝えさせて頂きました! 今回はサイディングにスポットを当ててお話しします(*^_^*) サイディングは大きく分けて4種類あります!   ■窯業サイディング 特徴:主成分はセメント質と繊維質原料 サイディング外壁のお家の多くは窯業系です! メリット:耐火性・耐震性に優れデザインも豊富   ■金属サイディング 特徴:多くはガルバリウム鋼板製品 メリット:断熱性・防音性があり、軽量で建物に負担がかかりにくい   ■木質サイディング 特徴:木材に塗装されている外壁材 メリット:断熱性が高い   ■樹脂系サイディング 特徴:アメリカで主流のサイディング メリット:劣化しにくい   今回は大きく4つに分けてご説明致しましたが、 サイディング外壁はもっと沢山種類のある外壁材です(^^♪ それぞれメンテナンス時期や方法も違ってきますので、 お家に合った定期的な正しいメンテナンスでキレイに長持ちさせましょう! お気軽にご相談下さい(*^_^*)   最後まで、お読みいただき、誠にありがとうございました! まずは、無料で診断しませんか? ↓↓↓無料でお見積り依頼はこちら↓↓↓ 無料お見積り、無料診断はこちら ↓↓↓ショールームにご来店でQUOカードプレゼント↓↓↓ ショールーム来店予約はこちら ↓↓↓完成イメージ知りたい方は、ほかのお客様の施工事例をご覧ください↓↓↓ 高評判高満足度の施工事例はこちら     広島県広島市外壁塗装&屋根塗装&屋根リフォーム工事なら ヤネカベニムラへ 0120-152-126   広島市安佐南区長楽寺1-19-6/長楽寺店    広島市安佐南区大町東3-22-28/大町店 安芸郡府中町八幡4-6-28/府中店   屋根工事・外壁塗装工事に関するご相談はお気軽にWEB予約・ご来店・お電話下さい(^^♪ (2021.02.14 更新) 詳しく見る
スタッフブログ豆知識外壁

モルタル外壁のパターン【広島市 安佐北区 安佐南区 府中町】

みなさん こんにちは! 広島県広島市 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム専門店ヤネカベにむらです! 広島市安佐南区と安佐北区を中心に、広島全域に向け、品質保証の安心な工事をご提供致します! いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます!   外壁の種類は大きく分けて二つ モルタル外壁とサイディング外壁があります! ここまではご存知の方も多くいるでしょう(^-^) そんなモルタル外壁とサイディング外壁の中にもいくつか種類があるんです! 今回はモルタルにスポットを当ててお話しします!(^^)!   モルタルの中の種類とは、仕上げ方の違いの事です! ■スタッコ壁 特徴:モルタルの上に専用の材料を吹付ガンで吹き付けたもの。細かい凹凸がある。リシン壁より分厚い。 メリット:高級感や重厚感が出る/塗膜が分厚い為耐久性が高い   ■リシン壁 特徴:塗料に細かい石や砂を混ぜ吹き付けたもの。ザラザラした手触り。 メリット:落ち着いたデザイン/通気性がある   ■吹付タイル壁 特徴:タイル材を1~3mmの厚さで吹き付けたもの。陶磁器のような仕上がり。 メリット:デザインが豊富/ひび割れや汚れに強い   ■ローラー仕上げ 特徴:ローラーで様々なテクスチャが表現できる。現在最も使用される工法。 メリット:塗りムラが出にくい/飛散が少ない為無駄が出にくい   ■左官仕上げ 特徴:ジョリパットなどの塗装剤をコテで塗り上げる塗り仕上げ メリット:様々な模様を施すことができる/保温性、断熱性が期待できる   いかがでしたか?このように単にモルタル外壁と言っても様々なパターンのデザインがあるんですね! デザインだけでなくそれぞれメリットも違ってきます(*^_^*) その為当然壁にあったメンテナンスが必要になってきます! 塗装の際はご自宅の外壁にあった施工が必要ですので信頼できる塗装業者に相談するのが確実です!     最後まで、お読みいただき、誠にありがとうございました! まずは、無料で診断しませんか? ↓↓↓無料でお見積り依頼はこちら↓↓↓ 無料お見積り、無料診断はこちら ↓↓↓ショールームにご来店でQUOカードプレゼント↓↓↓ ショールーム来店予約はこちら ↓↓↓完成イメージ知りたい方は、ほかのお客様の施工事例をご覧ください↓↓↓ 高評判高満足度の施工事例はこちら     広島県広島市外壁塗装&屋根塗装&屋根リフォーム工事なら ヤネカベニムラへ 0120-152-126   広島市安佐南区長楽寺1-19-6/長楽寺店    広島市安佐南区大町東3-22-28/大町店 安芸郡府中町八幡4-6-28/府中店   屋根工事・外壁塗装工事に関するご相談はお気軽にWEB予約・ご来店・お電話下さい(^^♪ (2021.02.07 更新) 詳しく見る
スタッフブログ豆知識外壁
工事をするにあたっての近隣様挨拶!【広島市 安佐北区 安佐南区 府中町】

工事をするにあたっての近隣様挨拶!【広島市 安佐北区 安佐南区 府中町】

みなさん こんにちは! 広島県広島市 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム専門店ヤネカベにむらです! 広島市安佐南区と安佐北区を中心に、広島全域に向け、品質保証の安心な工事をご提供致します! いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます! リフォームをする会社を決めて、いざ工事へ!工事前に近隣様に挨拶しなくては… 今回は、近隣様挨拶の必要性や方法、注意点などをご紹介いたします(^^♪ 1.工事前に挨拶をする必要性   【未然にトラブルを防ぐため】 施主様だけでなく、近隣様にも工事をするにあたっての不安があります! 「騒音は?」「期間は?」「道路が狭くなったりしない?」「飛散はない?」 さまざまな不安要素があります。   埃の飛散・騒音・職人の出入り・工事車両の長時間駐車など、リフォーム工事をすると、必ずあることです。   事前に挨拶をすることで、この期間で工事があり、この工事では大きな音があり、この工事では埃が舞いやすい。と事前に近隣様が知ることができます。 それを知ることで、近隣様も埃が舞いやすいなら洗濯物は中に干しておこうなどと対応することができ トラブルを防ぐことができます(*´ω`)     2.近隣様挨拶の方法 【挨拶は1週間ほど前に行う】   工事が始まる1週間ほど前に行います。 工事までに余裕をもって訪問することで、ご不在だった場合に再訪問することができます!   なるべく、直接お会いして工事の概要、注意事項を伝えることが大切です!! 施主様と業者で時間を合わせて一緒にお伺いするとよりい   いです(^_-)-☆ 【挨拶文をお渡しする】 口頭だけの挨拶では、近隣様も忘れてしまうことがあります。文面に残してそれを見ればわかるようにしておきましょう(^^)/ 内容は   ・工事期間・日程   ・工事実施時間 ・連絡先   ・工事内容 ・施主名・請負業者名 など決まりはありませんが、紙で工事をお知らせでき、何かあったときに対応するための連絡先を記載しましょう(*^^*)   ご不在でお会いできない場合は、挨拶文をポスト投函しわかるようにしておけば安心ですね(*^^)v   3.注意点 【苦情への対応】 挨拶をしっかりしていても、苦情が来てしまうことは   あります。   「工事だから仕方ない」ではなく、施主様と業者でしっかりお話して対応をいていくことを心がけましょう!!必ず解決策はあるはずです(*´▽`*) 4.まとめ 近隣様挨拶についてご紹介し、業者目線なのか、施   主様目線なのか分からなくなりましたが、 近隣様と長く良いお付き合いをするためにも、安心して工事をするためにもしっかりと事前に挨拶をしましょう!   なにより、大切なご家族が安心して過ごせるお家を作るために…(*^^*)   最後まで、お読みいただき、誠にありがとうございました! まずは、無料で診断しませんか? ↓↓↓無料でお見積り依頼はこちら↓↓↓ 無料お見積り、無料診断はこちら ↓↓↓ショールームにご来店でQUOカードプレゼント↓↓↓ ショールーム来店予約はこちら ↓↓↓完成イメージ知りたい方は、ほかのお客様の施工事例をご覧ください↓↓↓ 高評判高満足度の施工事例はこちら     広島県広島市外壁塗装&屋根塗装&屋根リフォーム工事なら ヤネカベニムラへ 0120-152-126   広島市安佐南区長楽寺1-19-6/長楽寺店    広島市安佐南区大町東3-22-28/大町店 安芸郡府中町八幡4-6-28/府中店   屋根工事・外壁塗装工事に関するご相談はお気軽にWEB予約・ご来店・お電話下さい(^^♪ (2021.01.20 更新) 詳しく見る
スタッフブログ豆知識屋根外壁
最適な塗り替え時期って?【広島市 安佐北区 安佐南区 府中町】

最適な塗り替え時期って?【広島市 安佐北区 安佐南区 府中町】

  みなさん こんにちは! 広島県広島市 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム専門店ヤネカベにむらです! 広島市安佐南区と安佐北区を中心に、広島全域に向け、品質保証の安心な工事をご提供致します! いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます!     みなさん! 「この寒い時期、外壁塗装ってどうなの?」 と思われたことありませんか? 最近、お問合せして下さる方も、みなさん聞かれる質問です! 本日は塗り替え時期を季節ごとに紹介していきたいと思います!       春:3月~6月   この時期は1番いい時期です! もちろん、外壁塗装をするお客様が増えます! しかし、早めに段取りをしないと、梅雨に入ってしまいます!       夏:7月~8月 この時期はどうしても台風が多くなります💦 台風が来ると工期が伸びてしまい、お客様の不安感やストレスに繋がったりします! 台風が来る前に塗装工事を済ましておくのがおすすめです★       秋:9月~11月 春と同じく、1番いい時期です! この時期に塗装工事をしたいお客様が多いので、早めの問い合わせをしましょう!       冬:12月~2月 春は塗装工事の需要が高まるため、この時期では希望の日程を押さえることができるでしょう! また、冬場は温度も低く、塗装に適していないと思われる方が多いですが、雨の日が少なく、 乾燥しているので、塗装に良い時期になります!     季節ごとの特徴は以上になります! 季節によって、乾く時間が変わったりしますが、ニムラでは職人さんと営業ときちんと相談し、 間違いのない施工をさせて頂いております! どんな時期でもお問合せ待っています!!!     最後まで、お読みいただき、誠にありがとうございました! まずは、無料で診断しませんか? ↓↓↓無料でお見積り依頼はこちら↓↓↓ 無料お見積り、無料診断はこちら ↓↓↓ショールームにご来店でQUOカードプレゼント↓↓↓ ショールーム来店予約はこちら ↓↓↓完成イメージ知りたい方は、ほかのお客様の施工事例をご覧ください↓↓↓ 高評判高満足度の施工事例はこちら     広島県広島市外壁塗装&屋根塗装&屋根リフォーム工事なら ヤネカベニムラへ 0120-152-126   広島市安佐南区長楽寺1-19-6/長楽寺店    広島市安佐南区大町東3-22-28/大町店 安芸郡府中町八幡4-6-28/府中店   屋根工事・外壁塗装工事に関するご相談はお気軽にWEB予約・ご来店・お電話下さい(^^♪ (2021.01.20 更新) 詳しく見る
スタッフブログ豆知識外壁

外壁の汚れについて【広島市 安佐北区 安佐南区 府中町】

みなさん こんにちは! 広島県広島市 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム専門店ヤネカベにむらです! 広島市安佐南区と安佐北区を中心に、広島全域に向け、品質保証の安心な工事をご提供致します! いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます!   「外壁の汚れが目立って気になる…」 「まわりのお家はきれいなのに…」 きれいだった外壁が汚れてどうにかできないか不安に思う方は きっと沢山いらっしゃると思います。   ●外壁の汚れの原因 紫外線/雨/雪/風/排気ガス/細菌 外壁はこれらによって汚れていきます… また、北側の日が当たりにくい面や、お隣との距離が近く日陰になる面は 湿気もたまりやすく、苔やカビの標的になります(>_<)   立地によって外壁の劣化状況やスピードは変わって来るのです。   ●洗浄のタイミング 上記のように立地状況によっては新築でも数年で外壁が汚れてしまう場合もあります! ただ単に表面上の汚れであれば問題はありません。 しかし、内面まで影響を及ぼしてしまっている場合、放置しておくと 外壁を傷めつけ、どんどん劣化が加速してしまう恐れがあります(*_*)   外壁に塗ってある塗料には防水効果があります! 効果が切れた外壁は内部に菌が入ってしまう可能性が高い為、 対策をしなくてはなりません!!!   塗料の効果が切れるのは約10年と言われています※使用している塗料によって異なります 前回塗装or築1~5年程では塗料の効果も残っていますのでもう少し先で大丈夫でしょう! 前回塗装or築5~7年程であれば洗浄を考えても良いころです! 10年を超えていれば洗浄だけでなく塗装も行いましょう(*^_^*) 洗浄をしっかり行い、汚れを落としてから塗料を塗らないと、 良い塗料を使用してもその塗料の耐久年数は持ちません… なので洗浄して綺麗にすることはお家を長持ちさせる為に とっても重要なことなのです(^_^)v 将来的に無駄な費用をかけないように早めの対策が大切です!(^O^)   最後まで、お読みいただき、誠にありがとうございました! まずは、無料で診断しませんか? ↓↓↓無料でお見積り依頼はこちら↓↓↓ 無料お見積り、無料診断はこちら ↓↓↓ショールームにご来店でQUOカードプレゼント↓↓↓ ショールーム来店予約はこちら ↓↓↓完成イメージ知りたい方は、ほかのお客様の施工事例をご覧ください↓↓↓ 高評判高満足度の施工事例はこちら     広島県広島市外壁塗装&屋根塗装&屋根リフォーム工事なら ヤネカベニムラへ 0120-152-126   広島市安佐南区長楽寺1-19-6/長楽寺店    広島市安佐南区大町東3-22-28/大町店 安芸郡府中町八幡4-6-28/府中店   屋根工事・外壁塗装工事に関するご相談はお気軽にWEB予約・ご来店・お電話下さい(^^♪ (2021.01.17 更新) 詳しく見る
スタッフブログ豆知識外壁

❄冬の外壁塗装工事❄ part2【広島市 安佐北区 安佐南区 府中町】

  みなさん こんにちは! 広島県広島市 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム専門店ヤネカベにむらです! 広島市安佐南区と安佐北区を中心に、広島全域に向け、品質保証の安心な工事をご提供致します! いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます! 今回は先週の冬の外壁塗装工事の注意点に引き続き、冬の外壁塗装工事のメリット・デメリットをご紹介します(^^♪   前回、夏にも冬にも外壁塗装工事をするメリット・デメリットがあると紹介しましたが、実際に、 冬にはどんなメリット・デメリットがあるのか説明していきます!   まずは、 【デメリット】 ・工事期間が長くなる 冬はご存じの通り、日照時間が夏より短くなります。そのため、1日に施工が出来る時間も短くなり日数が増えてしまいます(@_@) 冬は霜や露が出てしまい、それが乾いてからの施工になるので、開始時間が夏に比べて、約1~2時間程遅くなります... そして、暗くなるのも夏よりも約1~2時間程早いので、それだけでも2~4時間は施工時間が少なくなってしまう状況になります(>_<)   その為、冬の外壁塗装工事は平均施工日数が、2~3日程増える傾向があります(-_-)   ・部屋が暗くなりやすい 外壁塗装工事中は、足場があり、飛散防止シートでお家を囲われていて、窓などもビニールシートで養生がされています。 ただでさえ、日差しも遮られてしまい、部屋も暗くなってしまう... 冬はさらに、日照時間も短く、日が届きにくい為、普段よりも部屋が暗く感じてしまいます(*_*)   前回ご紹介した注意点に加えて、このようなデメリットが存在します\(゜ロ\) (/ロ゜)/   そんな冬の外壁塗装工事の、 【メリット】 ・工事スケジュールが立てやすい 地域での違いはありますが、一年を通して冬は比較的「雨」が少ない季節です! その為、突然の雨で作業を中断や中止し、工事が遅延するという事が少なくなります(^O^) 天候を考慮したうえで、工事日程を組めれば急な工期の変更によるストレスもなくなります! 工期は、長くなってしまいますが、急な変更によるストレスとは感じ方がまったく変わってきます。 精神的なストレスも軽減して塗装工事が行えるのではないでしょうか(^^ゞ   ・塗料にとって好条件 塗料にとって好条件なのは、「乾燥した空気」です! 前日注意点で、-5度以下は施工が出来ないというようにご紹介しましたが、塗料は、湿度が85%に達していても使用が出来ません。 高すぎる湿度の中で塗装を行うと、塗料の品質が空気中の水分で阻害され、密着不良を起こし、剥がれや浮きが発生してしまう可能性があります(@_@;)   夏や梅雨の時期は、湿度が80%くらいまで湿度が上昇するため、塗装が行えないことがあります。 その為、乾燥した空気は塗料が密着しやすく、乾くのに時間がかかってしまう事を除けば、 塗替えにとても適した季節といえますヽ(^。^)ノ   このように、冬の外壁塗装工事はお客様としっかりと、コミュニケーションを取って、工事を進めていけば他のどんな季節よりもいい外壁塗装工事を実現できるのではないでしょうか(*^^)v   最後まで、お読みいただき、誠にありがとうございました! まずは、無料で診断しませんか? ↓↓↓無料でお見積り依頼はこちら↓↓↓ 無料お見積り、無料診断はこちら ↓↓↓ショールームにご来店でQUOカードプレゼント↓↓↓ ショールーム来店予約はこちら ↓↓↓完成イメージ知りたい方は、ほかのお客様の施工事例をご覧ください↓↓↓ 高評判高満足度の施工事例はこちら     広島県広島市外壁塗装&屋根塗装&屋根リフォーム工事なら ヤネカベニムラへ 0120-152-126   広島市安佐南区長楽寺1-19-6/長楽寺店    広島市安佐南区大町東3-22-28/大町店 安芸郡府中町八幡4-6-28/府中店   屋根工事・外壁塗装工事に関するご相談はお気軽にWEB予約・ご来店・お電話下さい(^^♪ (2021.01.13 更新) 詳しく見る
スタッフブログ豆知識外壁