
ヤネカベにむらの活動ブログ 記事一覧
カテゴリーでフィルター
- 価格・費用・相場
- コラム
- 外構
- 保険
- 補助金・助成金
- 人気カラーランキング
- 新着情報
- お知らせ
- スタッフブログ
- イベント情報
- 豆知識
- 屋根
- 外壁
- 2021年上半期カラーランキング
- 外壁塗装、屋根塗装の現場日誌
- 屋根工事の現場日誌


冬の痛みをリセット!春の屋根メンテナンスで安心生活【広島の外壁塗装専門店 ヤネカベにむら】
みなさんこんにちは! 広島の 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム専門店ヤネカベにむらです! 広島市安佐南区と安佐北区を中心に、広島全域に向け、品質保証の安心な工事をご提供致します! いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます! ❄️冬の痛みをリセット!春の屋根メンテナンスで安心生活 冬の寒さや雪・風によって、知らず知らずのうちにダメージを受けている屋根。「特に問題なさそう」と思っていても、実は春こそ屋根メンテナンスのベストタイミングです。 このタイミングで点検・補修を行えば、これから迎える梅雨や夏の台風にしっかり備えられます! 🌨 冬が残す屋根へのダメージとは? 1. 凍結と融解によるひび割れ 気温差で膨張と収縮を繰り返すことで、屋根材に細かなひび割れが発生することがあります。 2. 積雪の重みや落雪の衝撃 屋根の一部がずれたり、破損したりするリスクが高まります。特に雪止め金具や雨どいの破損が多いです。 3. 強風による板金の浮きや外れ 冬の風が強かった地域では、**棟板金(むねばんきん)**が浮いたり外れたりしているケースも。 🛠 春に行うべき屋根メンテナンス内容 ✔ 目視点検(プロによる屋根診断がおすすめ) 屋根の表面や雨どい、棟板金、漆喰などを総合的にチェック。 ✔ 部分補修 ズレた瓦や劣化したシーリングを補修して、小さな傷から雨漏りを防ぎます。 ✔ 屋根塗装 塗膜が剥がれていたり、色あせが見られたら塗装を検討。防水効果や断熱効果もアップ! 🌸 春のメンテナンスが「安心生活」につながる理由 梅雨前に防水対策ができる 台風やゲリラ豪雨による雨漏りを未然に防げる 夏の室温上昇を軽減できる(遮熱塗料など) 将来的な大きな出費を抑えられる 🔍 メンテナンス時のチェックポイント 屋根材のひび割れ・浮き・欠けはないか 棟板金の釘浮きやめくれはないか 雨どいや排水口にゴミが溜まっていないか 屋根裏に雨染みやカビ臭はないか ※高所作業は危険なので、専門業者に依頼するのが安全です。 📞 まずは“無料点検”からスタート! 「うちの屋根、大丈夫かな?」と思ったら、まずは点検だけでもOK!地元の気候や屋根材を熟知したプロが、丁寧にチェックいたします。 ✅ 屋根の健康診断✅ その場で写真で説明✅ 見積もり無料! ✅ まとめ:春は屋根の“リセット”タイム! 春は、新しい生活の始まり。家も一緒に整えて、安心して過ごせる毎日を迎えませんか?冬に溜まったダメージは、今のうちにメンテナンスでリセットして、1年を快適にスタートさせましょう! ↓↓↓無料でお見積り依頼はこちら↓↓↓ 無料お見積り、無料診断はこちら ↓↓↓ショールームにご来店でQUOカードプレゼント↓↓↓ ショールーム来店予約はこちら ↓↓↓完成イメージ知りたい方は、ほかのお客様の施工事例をご覧ください↓↓↓ 高評判高満足度の施工事例はこちら ↓↓↓大切なお家の状況を診断↓↓↓ 屋根・外壁診断はこちら ↓↓↓放っておくと怖い雨漏りの状況を診断↓↓↓ 雨漏り診断はこちら 広島県広島市外壁塗装&屋根塗装&屋根リフォーム工事なら ヤネカベニムラへ 0120-152-126 広島市安佐南区長楽寺1-19-6/長楽寺店 広島市安佐南区大町東3-22-28/大町店 屋根工事・外壁塗装工事に関するご相談はお気軽にWEB予約・ご来店・お電話下さい(^^♪ (2025.04.23 更新) 詳しく見る スタッフブログ豆知識屋根外壁
春のうちに備える!屋根の点検とリフォームのススメ【広島の外壁塗装専門店 ヤネカベにむら】
みなさんこんにちは! 広島の 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム専門店ヤネカベにむらです! 広島市安佐南区と安佐北区を中心に、広島全域に向け、品質保証の安心な工事をご提供致します! いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます! 🌸春のうちに備える!屋根の点検とリフォームのススメ 春はポカポカと気持ちの良い季節。新生活や衣替えなど、生活を整える時期でもあります。実はこの春こそ、屋根点検やリフォームに最適なタイミングだということをご存知ですか? 夏の台風や秋の長雨、冬の積雪に備えるためにも、春のうちに屋根の状態をチェックしておくことが大切です。 ✅ なぜ「春」に屋根の点検がおすすめなの? 1. 冬のダメージを確認できるから 冬は雪・風・寒暖差で屋根に負担がかかる季節。気づかないうちにひび割れ・浮き・ズレなどが起きている可能性があります。 → 春の穏やかな気候のうちに、傷みを見つけておきましょう。 2. 台風・豪雨シーズン前の備えに◎ 6月以降は梅雨、そして台風シーズンがやってきます。その前に屋根の不備を放置していると、雨漏りのリスクがぐんと高まります。 → 早めのメンテナンスで被害を未然に防げるのが春の魅力です! 🔍 自分でできる簡単チェック項目 まずは、ご自宅の屋根を目視でチェックしてみましょう。 屋根材が一部ズレていないか? 雨どいにゴミや落ち葉が詰まっていないか? 軒天(のきてん)や破風板(はふいた)にシミ・剥がれはないか? 室内に雨染みが出ていないか? ※高所作業は危険ですので、無理な確認はせず、専門業者の点検をおすすめします。 🛠 春のうちにやっておきたい屋根リフォーム ✔ 屋根塗装 → 紫外線・雨風から屋根を守るために。色あせや汚れが目立ってきたら塗り替えのサイン! ✔ 部分補修 → 瓦のズレ、棟板金の浮き、雨漏りなど。小さな修理も放置すると大きな費用に…。 ✔ 葺き替え・カバー工法 → 築年数が20〜30年以上の場合は、屋根材の全面見直しも検討を。 💡 業者選びのポイント 地域密着型の業者に相談する 点検・見積もりを無料で行ってくれるか 写真付きの報告をくれるか アフターサービスや保証が充実しているか 🌿 まとめ:春は屋根の健康診断のベストシーズン! 「まだ大丈夫」と思っていても、屋根の劣化は気づきにくいもの。春のうちに点検・リフォームを行っておけば、夏〜冬の厳しい天候にも安心して備えられます。 家族と暮らす大切な家を、今のうちにしっかり守ってあげましょう! 📝 無料点検受付中! 春の点検キャンペーン実施中!「ちょっと気になる…」そんな方もお気軽にご相談ください。 無料お見積り、無料診断はこちら ↓↓↓ショールームにご来店でQUOカードプレゼント↓↓↓ ショールーム来店予約はこちら ↓↓↓完成イメージ知りたい方は、ほかのお客様の施工事例をご覧ください↓↓↓ 高評判高満足度の施工事例はこちら ↓↓↓大切なお家の状況を診断↓↓↓ 屋根・外壁診断はこちら ↓↓↓放っておくと怖い雨漏りの状況を診断↓↓↓ 雨漏り診断はこちら 広島県広島市外壁塗装&屋根塗装&屋根リフォーム工事なら ヤネカベニムラへ 0120-152-126 広島市安佐南区長楽寺1-19-6/長楽寺店 広島市安佐南区大町東3-22-28/大町店 屋根工事・外壁塗装工事に関するご相談はお気軽にWEB予約・ご来店・お電話下さい(^^♪ (2025.04.22 更新) 詳しく見る スタッフブログ豆知識屋根外壁
地域密着型!地元で評判の良い外壁塗装業者を探すコツ【広島の外壁塗装専門店 ヤネカベにむら】
みなさんこんにちは! 広島の 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム専門店ヤネカベにむらです! 広島市安佐南区と安佐北区を中心に、広島全域に向け、品質保証の安心な工事をご提供致します! いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます! 地域密着型!地元で評判の良い外壁塗装業者を探すコツとは? 外壁塗装は、家の寿命を延ばし、美観を保つために欠かせないメンテナンス。でも、「どこに頼めばいいの?」「後悔したくない!」というのが本音ですよね。 今回は、地元で信頼されている外壁塗装業者を見つけるためのポイントをご紹介します! 🏘 地域密着型の業者が選ばれる理由 まずは、なぜ「地域密着型」の業者が良いのか、メリットを見てみましょう。 ✅ 1. 地元の気候・風土に詳しい → 沿岸部や雪の多い地域など、土地に合った塗料や施工方法を提案してくれます。 ✅ 2. すぐに駆けつけてくれる → 工事後の不具合やアフターケアも、迅速な対応が期待できます。 ✅ 3. 評判がすぐ分かる → 地元では口コミが命。手抜き工事はすぐに噂になるため、真面目な仕事をしている業者が多いです。 🔍 信頼できる外壁塗装業者を見つけるコツ 1. 地域名+「外壁塗装」で検索してみる 例:「〇〇市 外壁塗装」や「〇〇町 外壁リフォーム」→ Googleマップや地元業者のホームページが出てきます。 ポイント: 会社の所在地が地元であるか 施工事例が地域の住宅に合っているか 2. 施工実績・ビフォーアフターをチェック 信頼できる業者は、実際の施工写真やお客様の声を多数掲載しています。 チェックするべき点: 何件くらい地元で施工しているか 「〇〇市〇〇様邸」など、具体的な記載があるか 仕上がりの変化が分かるか 3. 口コミ・評判をリサーチ Googleレビューやホームページのクチコミだけでなく、SNSや地元掲示板も活用しましょう。 参考になる投稿内容: 対応の丁寧さ 約束の時間を守ったか 施工後の満足度 4. 現地調査と見積もりが丁寧かどうか 塗装の良し悪しは、現地調査の丁寧さで決まると言っても過言ではありません。 ✔ 壁の状態を細かくチェックしてくれるか✔ 複数パターンの見積もりを出してくれるか✔ 専門用語ではなく、分かりやすく説明してくれるか 5. 保証制度やアフターサービスの有無 「工事後に何かあったら…」という不安を解消するのが保証制度。地元密着型は長く付き合えることも魅力の一つです。 🛠 当社も地域密着でサポート中! 私たちは、広島市中心に、地域のお客様と顔の見える関係づくりを大切にしています。 ✅ 丁寧な現地診断✅ 自社施工で中間マージンなし✅ 地元の方のリピート多数! 「安心できる業者にお願いしたい」という方は、お気軽にご相談ください。 まとめ:信頼は“距離の近さ”から生まれる 地元密着型の外壁塗装業者は、**「困ったときにすぐ対応してくれる安心感」**があります。 チラシやネットの広告に惑わされず、地域の中で評判の良い業者をじっくり見極めることが、満足のいく塗装工事につながります。 📩 お問い合わせ・無料診断のお申込みはいつでも受付中!あなたの家を守る、地域密着のパートナーとしてお手伝いします。 ↓↓↓無料でお見積り依頼はこちら↓↓↓ 無料お見積り、無料診断はこちら ↓↓↓ショールームにご来店でQUOカードプレゼント↓↓↓ ショールーム来店予約はこちら ↓↓↓完成イメージ知りたい方は、ほかのお客様の施工事例をご覧ください↓↓↓ 高評判高満足度の施工事例はこちら ↓↓↓大切なお家の状況を診断↓↓↓ 屋根・外壁診断はこちら ↓↓↓放っておくと怖い雨漏りの状況を診断↓↓↓ 雨漏り診断はこちら 広島県広島市外壁塗装&屋根塗装&屋根リフォーム工事なら ヤネカベニムラへ 0120-152-126 広島市安佐南区長楽寺1-19-6/長楽寺店 広島市安佐南区大町東3-22-28/大町店 屋根工事・外壁塗装工事に関するご相談はお気軽にWEB予約・ご来店・お電話下さい(^^♪ (2025.04.21 更新) 詳しく見る スタッフブログ豆知識屋根外壁
環境配慮!地域に優しい外壁塗装の取り組み【広島の外壁塗装専門店 ヤネカベにむら】
みなさんこんにちは! 広島の 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム専門店ヤネカベにむらです! 広島市安佐南区と安佐北区を中心に、広島全域に向け、品質保証の安心な工事をご提供致します! いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます! 🌿環境配慮!地域に優しい外壁塗装の取り組み 近年、住宅リフォームにおいても「環境に優しい選択」が注目されています。その中でも、外壁塗装は環境への影響を配慮できるポイントが多い工事の一つ。今回は、地域と自然に優しい外壁塗装の取り組みについてご紹介します。 🏠 なぜ環境配慮型の外壁塗装が求められているの? 外壁塗装は建物の美観や保護だけでなく、使用する塗料の成分や施工時の工程が環境に影響を及ぼします。これまで主流だった「油性塗料」は、揮発性有機化合物(VOC)を多く含み、空気や健康への影響が懸念されていました。 現在では、環境負荷を減らしながら、住まいを守る塗料や施工方法が増えています。 🌎 地域に優しい外壁塗装の取り組みとは? 1. 低VOC・水性塗料の活用 有害な化学物質の排出を抑える水性塗料や低VOC塗料を使うことで、施工中も施工後も安心。においが少なく、小さなお子様や高齢の方にもやさしい塗装が可能です。 2. 自然素材塗料の導入 柿渋や珪藻土、漆喰など、天然素材を使った塗料も登場。自然由来でありながら、しっかりとした保護機能も兼ね備えています。 3. ごみを出さない施工管理 必要以上の塗料の使い過ぎを避けたり、塗料缶や養生材を適切に処分・再利用するなど、施工中のエコにも配慮しています。 4. 地元業者の起用 輸送距離を抑えることで、CO₂排出を削減。地域密着型の業者ならではの丁寧な対応も魅力です。 🛠 環境配慮型の塗料・施工の選び方 種類 特徴 環境メリット 水性塗料 においが少なく低刺激 大気汚染を抑える 遮熱塗料 太陽光を反射 冷房使用量を減らしCO₂削減 自然素材塗料 天然原料使用 化学物質を排除・安全性が高い 💬 地元でもこんな声が増えています! 「子どもがいるから、できるだけ身体にやさしい塗料を使いたかった」「環境を考える取り組みをしている業者さんにお願いしてよかった」「夏の室内温度が下がって、電気代まで減りました!」 地球にやさしい選択が、自分や家族、地域にも良い結果をもたらしています。 ✅ まとめ:未来のために、今できる外壁塗装を 環境に配慮した外壁塗装は、単なる流行ではなくこれからの新しいスタンダード。私たちの暮らしと地域を守るためにも、家のリフォームに“やさしさ”をプラスしてみませんか? 無料お見積り、無料診断はこちら ↓↓↓ショールームにご来店でQUOカードプレゼント↓↓↓ ショールーム来店予約はこちら ↓↓↓完成イメージ知りたい方は、ほかのお客様の施工事例をご覧ください↓↓↓ 高評判高満足度の施工事例はこちら ↓↓↓大切なお家の状況を診断↓↓↓ 屋根・外壁診断はこちら ↓↓↓放っておくと怖い雨漏りの状況を診断↓↓↓ 雨漏り診断はこちら 広島県広島市外壁塗装&屋根塗装&屋根リフォーム工事なら ヤネカベニムラへ 0120-152-126 広島市安佐南区長楽寺1-19-6/長楽寺店 広島市安佐南区大町東3-22-28/大町店 屋根工事・外壁塗装工事に関するご相談はお気軽にWEB予約・ご来店・お電話下さい(^^♪ (2025.04.20 更新) 詳しく見る スタッフブログ豆知識屋根外壁
地震に強い外壁塗装の補修法とは?【広島の外壁塗装専門店 ヤネカベにむら】
みなさんこんにちは! 広島の 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム専門店ヤネカベにむらです! 広島市安佐南区と安佐北区を中心に、広島全域に向け、品質保証の安心な工事をご提供致します! いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます! 地震に強い外壁塗装の補修法とは?ひび割れに負けない住まいづくり 日本に住んでいる限り、避けられないのが「地震」。建物の揺れは目に見えないところで外壁にダメージを与えており、放っておくと雨漏りや劣化を早める原因になります。 そこで今回は、地震に強い外壁を保つための補修方法と、塗装選びのポイントについて解説します! ✅ 地震による外壁のダメージとは? 地震の揺れが原因で、以下のような外壁トラブルがよく見られます。 ヘアクラック(細かいひび割れ) 構造クラック(深く大きな亀裂) シーリング材(目地)の割れ・剥離 塗膜の剥がれや膨れ 外壁材の浮きやズレ 小さなヒビでも、そこから雨水が侵入すると、建物内部の腐食やカビの原因になるため、早めの対処が重要です。 🔧 地震に強い外壁塗装の補修ポイント 1. クラックの早期発見&補修 **ヘアクラック(0.3mm未満)**は弾性塗料で対応可能。 **構造クラック(0.3mm以上)**は、シーリング材でしっかり埋めてから塗装する必要あり。 2. 弾性塗料を使って揺れに対応 弾性塗料とは、柔らかく伸縮性がある塗料のこと。揺れによる微細なひび割れに追随し、再発を防ぎます。 おすすめ弾性塗料: エスケー化研「水性ソフトサーフSG」 日本ペイント「オーデフレッシュSi100Ⅲ 弾性」 関西ペイント「アレスダイナミックフィラー」 3. シーリング(コーキング)も要チェック 外壁パネルのつなぎ目やサッシまわりは、地震で最もひびが入りやすい部分。 ▶ 施工方法: 古いシーリングを撤去 プライマー塗布 高耐久シーリング材で打ち替え ※ 窯業系サイディングは特に目地が多いため、シーリングの補修が耐震性に直結します。 4. 下地処理を丁寧に行うことがカギ 補修前に行う「下地処理」は、塗装の密着性と耐久性を左右する大事な工程。ヒビや浮きがあれば、塗る前にしっかり修復しておきましょう。 🏠 地震に強い家づくりのために、こんな塗装・補修を! 外壁材 地震対策ポイント 補修のコツ モルタル クラックが入りやすい 弾性塗料+Uカット補修 サイディング シーリングが命 定期的な打ち替え ALCパネル 軽量で耐震性◎だが防水に注意 パネル継ぎ目のシーリングが重要 🔍 まとめ:補修×塗装で「地震に強い外壁」をつくろう 地震後の外壁チェックは、見た目だけでなく構造の安全性にもつながる大切なこと。ひび割れや塗膜の浮きなど、気づいたときにすぐに対応することで、建物全体の寿命を延ばすことができます。 「うちもそろそろ点検しておいた方がいいかも…」と感じたら、ぜひプロの無料診断をご検討ください! 🛠 当社では… ✅ 地震後の外壁診断無料✅ 弾性塗料の実績多数✅ 下地補修〜塗装まで一括対応 ご相談・お見積りはお気軽にどうぞ! 無料お見積り、無料診断はこちら ↓↓↓ショールームにご来店でQUOカードプレゼント↓↓↓ ショールーム来店予約はこちら ↓↓↓完成イメージ知りたい方は、ほかのお客様の施工事例をご覧ください↓↓↓ 高評判高満足度の施工事例はこちら ↓↓↓大切なお家の状況を診断↓↓↓ 屋根・外壁診断はこちら ↓↓↓放っておくと怖い雨漏りの状況を診断↓↓↓ 雨漏り診断はこちら 広島県広島市外壁塗装&屋根塗装&屋根リフォーム工事なら ヤネカベニムラへ 0120-152-126 広島市安佐南区長楽寺1-19-6/長楽寺店 広島市安佐南区大町東3-22-28/大町店 屋根工事・外壁塗装工事に関するご相談はお気軽にWEB予約・ご来店・お電話下さい(^^♪ (2025.04.19 更新) 詳しく見る スタッフブログ豆知識屋根外壁
暑さに負けない!夏の外壁塗装の塗料選び【広島の外壁塗装専門店 ヤネカベにむら】
みなさんこんにちは! 広島の 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム専門店ヤネカベにむらです! 広島市安佐南区と安佐北区を中心に、広島全域に向け、品質保証の安心な工事をご提供致します! いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます! 暑さに負けない!夏の外壁塗装におすすめの塗料選びとは? 夏は外壁が太陽にさらされ、家全体が熱を持ちやすい季節。「家の中が暑い」「エアコンが効きづらい」と感じている方、それは外壁や屋根の“熱対策”が十分でないのかもしれません。 実は、外壁塗装を工夫することで、暑さをやわらげることができるんです!今回は、夏にぴったりの外壁塗料の選び方と、おすすめ塗料をご紹介します。 ☀️ 夏におすすめの塗料選びのポイント ✅ 遮熱・断熱効果のある塗料を選ぼう! 夏の外壁塗装では、「遮熱塗料」や「断熱塗料」が特に人気。これらの塗料は、太陽光の熱を反射したり、熱の伝わりを抑えることで、室温の上昇を防ぎます。 遮熱塗料とは? 太陽光(特に赤外線)を反射して、表面温度を下げる 外壁や屋根の温度を10〜20℃下げることも可能 結果的に室内温度が下がり、エアコン効率UP! 断熱塗料とは? 熱を通しにくくする“空気の層”をつくる塗料 夏の暑さだけでなく、冬の寒さにも対応 遮熱+断熱のW効果で、年間を通じて快適に! 🎨 夏におすすめの人気塗料3選 ① 【日本ペイント】サーモアイシリーズ(遮熱塗料) 赤外線を反射し、外壁・屋根の温度上昇を防止 屋根用・外壁用と種類が豊富 遮熱+高耐久で、夏に特化した性能! ② 【日進産業】ガイナ(断熱塗料) 宇宙ロケット技術を応用した高性能断熱塗料 夏は「遮熱」、冬は「保温」効果があり、年間を通して快適 防音・防臭効果もある多機能塗料 ③ 【関西ペイント】アレスクール(遮熱塗料) 赤外線を効率よく反射し、屋根や壁の温度上昇を抑制 色のバリエーションも多く、デザイン性◎ 耐候性にも優れており、コスパも良好 🏠 暑さ対策は塗料+色選びがカギ! 塗料の性能に加えて、「色」も重要なポイント。 白や明るい色 → 光をよく反射し、遮熱効果が高まる 黒や濃色 → 熱を吸収しやすく、温度が上がりやすい 💡 暑さ対策を重視するなら、淡いグレー、ベージュ、アイボリーなどの明るめカラーがおすすめです! 🌿 まとめ:夏に強い外壁塗装で、快適な住まいを実現! 夏の暑さは外壁塗料で軽減できる時代です。遮熱・断熱性能のある塗料を選び、室内の温度上昇を抑えることで、光熱費の節約にもつながります。 「外壁塗装=見た目のリフォーム」だけではなく、**快適さを保つ“家の機能強化”**として考えてみてはいかがでしょうか? ▶ 夏にぴったりの塗装プランをご提案中! 当社では、遮熱・断熱塗料の実績多数!塗料選びから施工まで、暑さに負けない家づくりを全力でサポートします。無料診断・お見積もりも受付中! ↓↓↓無料でお見積り依頼はこちら↓↓↓ 無料お見積り、無料診断はこちら ↓↓↓ショールームにご来店でQUOカードプレゼント↓↓↓ ショールーム来店予約はこちら ↓↓↓完成イメージ知りたい方は、ほかのお客様の施工事例をご覧ください↓↓↓ 高評判高満足度の施工事例はこちら ↓↓↓大切なお家の状況を診断↓↓↓ 屋根・外壁診断はこちら ↓↓↓放っておくと怖い雨漏りの状況を診断↓↓↓ 雨漏り診断はこちら 広島県広島市外壁塗装&屋根塗装&屋根リフォーム工事なら ヤネカベニムラへ 0120-152-126 広島市安佐南区長楽寺1-19-6/長楽寺店 広島市安佐南区大町東3-22-28/大町店 屋根工事・外壁塗装工事に関するご相談はお気軽にWEB予約・ご来店・お電話下さい(^^♪ (2025.04.18 更新) 詳しく見る スタッフブログ豆知識屋根外壁
湿気が多い地域で外壁を長持ちさせる方法【広島の外壁塗装専門店 ヤネカベにむら】
みなさんこんにちは! 広島の 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム専門店ヤネカベにむらです! 広島市安佐南区と安佐北区を中心に、広島全域に向け、品質保証の安心な工事をご提供致します! いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます! 湿気が多い地域で外壁を長持ちさせるには?劣化を防ぐ5つのポイント! 日本は地域によっては高温多湿な気候にさらされることが多く、特に梅雨時期や沿岸部・山間部などは湿気との付き合いが欠かせません。湿気が多い環境では、外壁にカビ・コケ・藻の発生、塗膜の劣化、ひび割れなどが起きやすく、家の美観や耐久性を損なう原因に…。 今回は、湿気の多い地域で外壁を長持ちさせるための方法を分かりやすく解説します! 🌧️ なぜ湿気は外壁に悪いのか? 湿気によって起こる外壁のトラブルには、以下のようなものがあります。 カビ・苔・藻の繁殖 → 見た目が悪くなるだけでなく、塗膜の劣化にもつながる 外壁の吸水・膨張 → ひび割れや剥がれの原因 下地材の腐食 → 建物の構造にまでダメージが及ぶことも これらを防ぐには、塗料選びと定期的なメンテナンスがカギとなります。 ✅ 外壁を長持ちさせる5つのポイント ① 防カビ・防藻性能の高い塗料を選ぶ 湿気に強い家づくりの基本は、「防カビ・防藻」効果のある塗料を使うこと。たとえば下記のような塗料は、カビ・コケの発生を抑えて外観を長くキープできます。 【代表例】パーフェクトトップ(日本ペイント) 【遮熱+防藻】アレスクールSi(関西ペイント) 💡注意:価格だけで塗料を選ばず、性能にも注目しましょう! ② 通気性・透湿性のある塗料を選ぶ 湿気を閉じ込めない“呼吸する外壁”が長持ちの秘訣!透湿性の高い塗料や塗装工法(例:ジョリパット、リシン吹き付け)を採用すると、内部の水分を逃しやすくなります。 ③ 外壁のひび割れ(クラック)を放置しない 小さなヒビからも湿気が侵入します。早期発見・早期補修が大切!定期点検を行い、ヒビがあれば補修→再塗装を検討しましょう。 ④ 外壁周りの「水はけ」を改善する 雨樋が詰まっている ベランダや外構からの雨だれがある 土の跳ね返りが壁にかかる こういった環境も、外壁の湿気被害を助長します。排水の見直しや雨樋の清掃も効果的です。 ⑤ こまめな洗浄・メンテナンスで汚れを防止 湿気が多い地域では、外壁の表面に付着したホコリやチリがカビ・コケの原因になります。数年に一度、高圧洗浄を行うことで塗膜を長持ちさせることができます。 🏠 まとめ:湿気に強い外壁は「塗料+環境対策」で決まる! 湿気の多い地域では、見えないところから外壁の劣化が進んでしまうことも。長持ちさせるためには、防カビ・透湿性塗料の選定と日々のメンテナンスがカギとなります。 「うちは湿気が多いエリアだけど、どの塗料が合うの?」という場合は、専門業者に相談しながら最適な塗装プランを立てましょう! ▶ 湿気に強い塗料を使った塗装プランをご提案中! 当社では地域の気候に合った外壁塗装を、無料診断&お見積もり付きでご提案しています。お気軽にご相談ください! ↓↓↓無料でお見積り依頼はこちら↓↓↓ 無料お見積り、無料診断はこちら ↓↓↓ショールームにご来店でQUOカードプレゼント↓↓↓ ショールーム来店予約はこちら ↓↓↓完成イメージ知りたい方は、ほかのお客様の施工事例をご覧ください↓↓↓ 高評判高満足度の施工事例はこちら ↓↓↓大切なお家の状況を診断↓↓↓ 屋根・外壁診断はこちら ↓↓↓放っておくと怖い雨漏りの状況を診断↓↓↓ 雨漏り診断はこちら 広島県広島市外壁塗装&屋根塗装&屋根リフォーム工事なら ヤネカベニムラへ 0120-152-126 広島市安佐南区長楽寺1-19-6/長楽寺店 広島市安佐南区大町東3-22-28/大町店 屋根工事・外壁塗装工事に関するご相談はお気軽にWEB予約・ご来店・お電話下さい(^^♪ (2025.04.17 更新) 詳しく見る スタッフブログ豆知識屋根外壁