ヤネカベにむらの現場ブログヤネカベにむらの活動記録や最新情報をお届けいたします

HOME > ヤネカベにむらの現場ブログ > 豆知識

豆知識の記事一覧

カテゴリーでフィルター

天窓の特徴 part2 広島市安佐南区の屋根リフォーム&外壁塗装専門店 ヤネカベにむら

      こんにちは☀ 広島市安佐南区の屋根リフォーム&外壁塗装専門店 ヤネカベにむら  受付担当の川地です。       今回は天窓のメリットについてお話しさせて頂こうと思います!     ① 省エネ         天窓は日中の採光を取り込む為、照明器具の使用頻度が減ります。 通風が得られる天窓は、   湿度の高い日で2~3度 湿度の低い日で5~6度   室温が外気温より低くなります。 その為 エアコンの稼働時間を抑える事が出来ます!           ②風の道が生まれる         また、通風量は壁面窓に比べて、2倍~4倍に向上します。 風が吹き抜ける為、 熱がこもらない心地よい室内環境を作ります。         ③光が奥まで届く         建築基準法によると、 居室には床面積の1/7以上の採光を確保する必要があります。 天窓は 壁面窓に比べて3倍の採光で計算出来ます。 結果! 敷地形状や周りの建物との関係上、 フレキシブルな設計が出来ます!         ④空を感じて過ごす贅沢感         天窓は開放感をもたらします。 光の演出が出来て、 夜空を眺める事が出来る等の贅沢感を味わえます!           ⑤プライバシー・セキュリティの確保         天窓がある事で、 近隣居住者の視線や生活音を気にする事が軽減されます。 また 天窓は壁面窓とは異なり、 覗き込む事も、侵入する事も出来ない為、 セキュリティ面でも有効です!         今回のお話は以上です! いかがでしたでしょうか? 次回は反対のデメリットについてお話しします!     最後まで読んでいただきありがとうございました! また次回もお楽しみに!       少しでも気になった方は 安佐南区の屋根リフォーム&外壁塗装は ヤネカベにむら にご相談ください!                   (2018.09.29 更新) 詳しく見る
新着情報豆知識

天窓の特徴 part1 広島市安佐南区の屋根リフォーム&外壁塗装専門店 ヤネカベにむら

      こんにちは☀ 広島市安佐南区の屋根リフォーム&外壁塗装専門店 ヤネカベにむら  受付担当の川地です。           また1週間ほど雨が続くようですが、 皆さん屋根からの雨漏り等対策は大丈夫ですか?   今回からお話しさせて頂く内容ですが、 屋根は屋根でも天窓(トップライト)について お話しさせて頂こうと思います!           皆さんご存知でしたか? 天窓(トップライト)はよく雨漏りが生じやすい部位なのです。   天窓の雨漏りに関して、 注意してほしいポイントや最新の天窓情報等を お話しさせて頂きます!     まず最初にお話ししたい内容は 『注意したい3つのポイント』についてお話しさせて頂きます!       ① シリコンの増し打ちで雨漏りが直るケースが多い             天窓の雨漏りにはいくつかの原因が挙げられますが、 全体の約半数ほどがコーキングの穴によるもです!   具体的には   室外側の天窓の窓枠で使用されるゴム製のパッキン部分の穴や剥がれです。   この場合、   コーキングを増し打ちにする事で雨漏りが直ります。   コーキング補修で改善が無い場合には 雨仕舞板金や屋根瓦の不具合により雨漏りが発生している可能性が高いです!       ② 結露と雨漏りを見極める             天窓は結露が発生しやすい部位です。   よく   結露による水漏れを雨漏りと勘違いされる事があります。   結露による水漏れは雨漏りと同様の悪影響を及ぼしますが、 結露対策を講じる事で対処できる事があります。         ③ 天窓だけを交換する事は難しい             経年劣化による雨漏りが明らかな場合は、 天窓自体を交換する必要があります。   ただし   天窓だけを取り外して 新しいものに交換する事は基本的には出来ません。   既存の屋根との取り合い部分がある為です。   天窓周囲の屋根瓦を剥がして交換する事も可能ですが、 足場工事を伴う事もあり、 大掛かりな工事になります。   言い換えれば、   天窓は屋根の一部であるという事です。   天窓交換工事の見積書を見て、 予算オーバーであり工事を控えるお客様は実際に多くいます。   その為   天窓は屋根の寿命に合わせて、 屋根と同時のリフォームを検討する事が最も高い費用対効果が得られます。             今回のお話は以上です! いかがでしたでしょうか?   次回も引き続き天窓もついてお話しします!   最後まで読んでいただきありがとうございました! また次回もお楽しみに!       少しでも気になった方は 安佐南区の屋根リフォーム&外壁塗装は ヤネカベにむら にご相談ください!                 (2018.09.23 更新) 詳しく見る
新着情報豆知識

『陸屋根』徹底解説 part5

      こんにちは☂   広島市安佐南区の屋根リフォーム&外壁塗装専門店 ヤネカベにむら  受付担当の川地です。               昨日から雨が凄いですね~ せっかくのお休みを頂いていたのですが やっぱり雨が降っているぶん気持ちもあまり上がらなかったのですが、 車でドライブしたり、お買い物したりして なんだかんだ充実した休日になりました!💗         さて、雑談はこの辺にしまして…       今回でこのpartは最終章という事で 【まとめ】をいくつか区分けにして、お話ししていきます!           ⑤ 陸屋根のメンテナンスはプロに依頼するのが得策           陸屋根の防水加工がきちんと行われていれば雨漏りをする事はありません!   しかし   施工の仕方や数年劣化、風や雪などの影響で 防水材料が傷んでしまう事があります。   特に   陸屋根の外周部にある低い壁(パラペット)は 雨漏りのリスクが高く、 しっかりとメンテナンスをしておく事が大切です。   防水工法にもアスファルト防水・塗装防水などの種類があり、 コンクリート造り、木造建築などによって適した防水材料も様々です。   架け替えのない大切な住宅を守る為にも、 陸屋根のメンテナンスは信頼できる専門家へのご依頼をオススメします!           ⑥ 要点的なまとめ           ⑴ 陸屋根は平面になっている屋根のこと   ⑵ 陸屋根は屋上の有効活用が出来、メンテナンスが簡単というメリットがある   ⑶ 陸屋根は最上階が暑くなりやすく、雨漏りのリスクが高いのがデメリット   ⑷ 雨漏りを防ぐには最適な防水材料で防水工事を行う事が大事   ⑸ 陸屋根のメンテナンスは技術力が高く、信頼できる業者に依頼するのがオススメ         以上です! ここまで読んで頂きありがとうございました ( * 'ω' * )   いかがでしたでしょうか? 次回のpartも屋根の種類についてお話して行きます!   次回もお楽しみに!!       少しでも気になった方は 安佐南区の屋根リフォーム&外壁塗装は ヤネカベにむら にご相談ください!                 (2018.09.21 更新) 詳しく見る
豆知識

屋根材の種類と特徴②

 こんにちは! 広島市安佐南区の屋根リフォーム&外壁塗装専門店 ヤネカベにむら 受付担当の柏です。   前回に引き続き「屋根材の種類と特徴」をお話していきます! 今回は、スレート系の屋根材についてご紹介します。 では早速見ていきましょうヽ('∇' )   【化粧スレート(カラーベスト・コロニアル)】 化粧スレートは、スレートの中でもよく使われる屋根材ですね。 いわゆる、カラーベストやコロニアルと呼ばれる屋根材は、この化粧スレートの商品名に当たります。 化粧スレートというものは、セメントに繊維を混ぜて固めたものを指します。 *メリット 日本瓦に比べて軽量で耐震性が高い 安価 カラーバリエーションが豊富 *デメリット メンテナンスが必要 割れやすい 劣化による色褪せが目立ちやすい   また、2000年以前のスレート瓦にはアスベストが含まれています。 ぼろぼろになった状態で放置すると飛散して人体に影響する場合がありますので、早めの対策をしていきましょう! 耐用年数は20年~25年程度です。     【天然スレート】 この屋根材は、粘板岩の玄昌石という石を板状にしたものです。 東京駅の屋根にも、天然スレートが使われているそうですよ ('Δ' ) *メリット 耐候性が高い 耐久性・断熱性が高い *デメリット 割れやすい コストが高い   この天然スレートは、日本では宮城県石巻市雄勝町でしか生産されていないものなんだそうです。 ほとんどは輸入品ということなので、めったに見られない屋根材と言えそうですね!   スレート屋根は定期的に塗装を行うことで耐熱性・防水性等の性能が維持されます。 塗装は10年~15年で行うのが良いとされていますが、タイミングが分かりにくい為、雨漏りなどの被害が出てはじめて気が付く場合が多いようです。 ご自身での点検が難しい場合はぜひ一度お声掛けくださいませ('∀'*)   安佐南区の屋根リフォーム&外壁塗装は ヤネカベにむら にご相談ください!     (2018.08.28 更新) 詳しく見る
豆知識

秋、冬の寒さ対策!断熱塗料と遮熱塗料の違いとは?

こんにちは! 広島市安佐南区の屋根リフォーム&外壁塗装専門店 ヤネカベにむら 受付担当の柏です!   この度はヤネカベにむらもお盆休みを頂きました。 皆様は、お盆休みにどこかお出かけや帰省等されたでしょうか? 私は、お盆に実家に帰省していたのですが、家族と過ごす時間も大切だなと改めて感じました。   さて!今回は、これからの季節を先取りして、秋冬の外壁塗装についてお話していこうと思います。 というのも、外壁塗装は長期の工事になることがほとんどです。 あらかじめ、しっかりと工事期間のイメージを持って計画を立てるのがおすすめですヽ('∀' *)   前回、外壁の断熱効果に関してはお話しさせて頂きました。 よく似たワードとして、断熱と遮熱があると思いますが、塗料にも遮熱塗料、断熱塗料というものがあります。 性能の違いを中心にお伝えできればと思います!   【遮熱塗料と断熱塗料の違い】 最近では、機能性の高い塗料がいろいろと発売されるようになってきました。 地球温暖化が問題視されている今、中でも特に注目されているのが「遮熱塗料」と「断熱塗料」です。 それでは詳しく見てみましょう!   ○遮熱塗料とは 遮熱塗料とは、熱を反射する性質を持った塗料のことです。 耐用年数は約10年~20年で外壁にこの塗料を使うと室内に太陽の熱が伝わりにくくなります。 気候が昔とは違い、やや亜熱帯になってきたとも言われている状況下で、この性能は夏の暑さが気になる場合におすすめです。 夏場の節電効果も期待できますよ!   ○断熱塗料とは 断熱塗料とは、熱伝導を抑える働きのある塗料になります。耐用年数は約15年~20年程度です。 太陽熱に対しては、その熱が伝わるのを抑えて室内の温度が上がるのを抑制します。 また、室内温度上昇を抑えるのと並行して、室内の熱は外部へ逃がしません。 そのため、夏は涼しく冬は暖かく、一年を通して快適な室内温度を保つことが期待できます。   【効果的な塗料の選び方】 遮熱塗料:夏の厳しい暑さの対策 断熱塗料:夏冬それぞれの暑さ、寒さ対策 気になる部分に合わせてどちらの塗料を使えばいいか、参考にしてみてくださいね!     詳しい性能、違いに関して知りたい方は、店頭またはお電話でお気軽にお問い合わせくださいませ。 安佐南区の屋根リフォーム&外壁塗装工事は ヤネカベにむら にご相談ください! (2018.08.18 更新) 詳しく見る
豆知識

外壁塗装の断熱効果

こんにちは! 広島市安佐南区の屋根リフォーム&外壁塗装専門店 ヤネカベにむら 受付担当の柏です。   さて、今回は「外壁塗装の断熱効果」についてお話していきたいと思います! 夏の暑さを遮断し、冬は家の温かさを守ってくれるのが断熱効果ですが、 せっかく外壁塗装をするなら、断熱効果を考えて塗料を選んでいきましょう。 ここでしっかり選んでおくと毎月の光熱費の節約にもなってきますよ! 是非参考にしてみてくださいね(*'ω'*)   【外壁塗装の断熱効果とは?】     通常、断熱効果を上げるには壁をリフォームして、断熱材を入れるのが基本です。 しかし、壁リフォームとなると大がかりな工事になってしまうのも心配ですよね。 実は塗装でも、断熱効果の上げるものがあるのです! 例えば、某メーカーの断熱塗料を利用した場合、真夏の室内温度は3~5℃減少、 冷房費用の節約につながり、年間20%~30%の電気代削減につながるといわれています。 断熱効果は夏ももちろんですが、冬の冷たい空気もブロックしてくれます。 断熱塗装が暖房の効きをアップさせてくれるので、暖房費が安くなるというコストカットも期待できます! 塗料ひとつ変えてみることでうれしい効果がたくさんあるんですね('◇'* )   【断熱性の高い塗装方法】 どうして塗料だけで断熱性を高める事が出来るのでしょうか? それは、塗装方法にも違いがあるからなんです。 ただ普通に塗装をすればいいというわけではなく、重ね塗りして肉厚にすることが大切になってきますヽ(・Δ・´) メーカーによっては塗り方を定めているもの、技術研修を修了しないと取り扱えないという厳格な塗料もあります。 それだけ断熱塗料は塗り方が大切ということですね! 肉厚にするとそれだけ断熱効果は高まり、逆に薄めて塗るなどしてしまうと断熱効果は極端に低下します。 塗り方を心得た職人さんが塗ってくれると思いますが、断熱塗料を使う場合は念のために確認をしてみてくださいね! 塗り方を間違えるとトラブルのもとになりますので、一度尋ねてみるといいかもしれません。   いかがでしたでしょうか。 暑い夏、寒い冬を乗り切るために、ぜひ外壁塗装も考慮してみてくださいね! 分からない点、気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。 屋根リフォーム&外壁塗装専門店 ヤネカベにむら にご相談ください!   (2018.08.18 更新) 詳しく見る
豆知識

外壁塗装のベストシーズン(前編)

こんにちは! 広島市安佐南区の屋根リフォーム&外壁塗装専門店 ヤネカベ にむら 受付担当の柏です! 私は毎年この時期、梅雨が嫌で仕方がないのですが、もう少しの辛抱というところでしょうか(>_<)   だんだんと湿気や暑さで体に不調の出る時期です。 皆様、ぜひご自愛なさってくださいね! 湿気と暑さに負けないよう頑張りましょう!     さて、今日のテーマは「外壁塗装のベストシーズン(前編)」です! 皆様は外壁塗装するのにどの季節が適切かご存知でしょうか? 今回は、それぞれの季節で外壁塗装工事をするメリット・デメリットをお伝えできればと思うのですが そもそも外壁塗装をするメリットとはなんでしょうか。   【外壁塗装のメリットって?】 外壁塗装の時期が来たから塗装をしなくてはいけない、という事ももちろんありますが、 外壁塗装をすることのメリットもあるんです! ①外壁を補強し、劣化を防ぐ ②雨漏りなどの水の侵入を防ぐ ③家を長持ちさせる ④トータルの補修費用を抑えられる ざっくりとですがこのように、さまざまなメリットがあるんです!     それでは、外壁塗装のベストシーズンを見ていきましょう!   【外壁塗装のベストシーズンはいつ?】   *春 メリット:気温・湿度ともに安定している。 デメリット:春雨前線により雨となる可能性がある。   *梅雨 メリット:業者の予約が取りやすく、金額が安価になる可能性がある。 デメリット:梅雨前線による長雨の可能性がある。   *夏 メリット:晴れの日が多くなる。 デメリット:台風・ゲリラ豪雨が通過する可能性がある。また、塗装工事中は窓を開けられないため、エアコンが欠かせない。   外壁塗装に適した時期は、気温が一定以上で空気が乾燥している季節が望ましいとされています! ですので、雨の多い梅雨時期でも天候に問題が無ければ工事可能ですし、天候が比較的安定している春・秋でも外壁塗装工事が出来ない場合もあります。   「それだといつ工事を頼めばいいの?」という事なのですが、、、                     次回!!、、、、、お楽しみよ。。。(笑) 続きはまた来週、更新させて頂きます! 来週は「外壁塗装ベストシーズン(後編)」をお届け致しますのでお楽しみに♪   安佐南区の外壁リフォーム&外壁塗装なら ヤネカベにむら にご相談ください!       (2018.07.08 更新) 詳しく見る
豆知識

外壁塗装のチラシ ポイント part3

こんにちは! 広島市安佐南区の屋根リフォーム&外壁塗装専門店 ヤネカベにむら 受付の柏です!   今日は七夕ですが、ここのところ続いている豪雨で天の川は見られそうにありませんね(;Δ;  ) 皆様は被害、ありませんでしょうか?💦 冠水している地域、通行止め等あちこちで影響が出ておりますが、 まずは皆様の身の安全を十分に確保してくださいね!   それでは、今回は「適正価格で安心の施工を依頼する!」をテーマに 外壁塗装のチラシについてお話させていただこうと思います。   外壁塗装工事というのは決して安価な工事ではありません。 だからこそ、安さばかりが強調されたチラシは要チェックです! 本当にその価格で納得の施工をしてくれるのかどうか、冷静にチェックする必要があります。 チラシに記載されている内容に加え、しっかりと情報収集を行う事で、 チラシの記載内容が安心できるものかどうか判断してみてくださいね!   それでは、具体的にどこを見たらいいのかポイントをお伝えしていきます     【ポイント① どんな外壁塗装業者なのか】 近年は、外壁塗装と言っても大手業者からホームセンターまで数多く存在します。 例えば、実績を重視した選び方をする場合、この場合のメリットは、実績豊富だからできる保証やトラブル時の対応がしっかりしていることがあると思いますし、反対にデメリットとして、地元の外壁塗装業者よりもコストが高くつくことも考えられます。 だからと言って、地元業者に依頼する方が効率的かというと、そうとも言えないのが事実。 価格とサービス内容を確認してトータルで判断する事が大切ですよ!    【ポイント② 商品力がわかるものかどうか】 商品ごとの価格とその違いが明記されているか  チラシを見るとついつい期間限定のキャンペーン価格などに目が行きがちですが、 まずは主力商品ごとの価格、それからその違いが明記されているかを確認してみてください。 リーズナブルなものだけをウリにしているのではなく、 比較・検討するための情報が明記されているかチェックしていきましょう。   選べるプランが目的に応じて複数用意されているか 使用する塗料はいくつかの選択肢が用意されているかどうかチェックするのも重要です。 手軽さを求めるのか、耐久性を求めるのかで塗料も変わってきますので、 目的に応じて対応できるかがわかるチラシだと尚良いですよね!   主力消費に外の情報ももれなく掲載されているか 主力ではない商品情報も裏面などに記載されているかどうかもチェックする必要があります。 他にも施工後のアフターケア・メンテナンス等、 サービス内容についても掲載されているか見ておくようにすると良いですね!   という事で、今回はチラシの見方のポイントをお伝え致しました! ヤネカベ にむら のチラシでご不明な点、気になる点等ございましたらお気軽にお問合せ下さいませヽ('∀'*) 是非、屋根リフォーム&外壁塗装専門店 ヤネカベ にむら にご相談ください! (2018.07.08 更新) 詳しく見る
豆知識

外壁塗装のチラシ ポイント part1

    こんにちは! 広島市安佐南区の屋根リフォーム&外壁塗装専門店 ヤネカベ にむら 受付の川地です!     明日は私自身休暇になっておりまして… そう思ったら 気分が上がっております! 今日1日頑張って参りましょう♪     さて、今回から新しいpartに入っていくわけですが、 皆さん! 外壁塗装工事について情報を集めていると、 外壁塗装業者からのチラシ等 目に留まることもあるかと思います!   そんな時   「キャンペーン実施中」や「安くなります!」などなど キャッチコピーばかり注目してしまい、 どの業者に外壁塗装を任せれば良いのか迷ってしまった経験はありませんか??   また、   「こんなにも安くなるの?」と疑問に感じるチラシもチラホラ…(笑)   なので   今回のpartでは安心して外壁塗装を任せられる業者選定に役立つ、 チラシのチェックポイントをご説明いたします!   まず!   今回お話する内容は 「まずはどんな外壁塗装業者かをチェック!」です!     外壁塗装のチラシを配布しているのは、大手業者やホームセンター等複数あります。   ※ 因みにヤネカベにむらも配布しております✨ ※   実績豊富な大手業者なら、 保証やもしものトラブルの対応がしっかりしているという点で メリットではありますが、 地元の外壁塗装業者と比べると費用が高くつくケースもあります!   だからといって   地元業者に依頼する方が効率的かというと、一概にそうとも言えません…💦   地元業者の中から優良な外壁塗装業者を探す為には、 情報収集に労力がかかってしまいます!   また   大手業者の方がアフターメンテナンスのサービス機能が充実しているケースもある為、 価格とサービス内容をトータルで判断する必要がありますね。   リフォーム業者やホームセンター、営業会社に 外壁塗装を受注した場合、 塗装業者に施工の案件を紹介する仕組みになっている事が一般的です。 紹介科としてマージンが発生する為、価格が高くなるケースがあるのです💦 それぞれの業者によって価格の仕組みも違えば、 サービスの内容も異なってきます。   その為   外壁塗装のチラシを手にした時は、 どんな外壁塗装業者が配布しているチラシなのかを見極め、 なぜこういった価格になっているのか きちんと理解した上で業者選びをする事をオススメします!       どうでしたでしょうか? チラシの他にも最近ではインターネット等で情報収集する事が増えていますが、 見ただけでは判断できない所が実際問題多いかと思います! その時は 気になった業者にお問合せしてみて聞くというのも一つの手かと思いますね!   次回お話する内容は 「商品力がしっかり伝えられているか!」についてです。       地域密着の安心施工とアフターメンテナンス対応! 屋根・外壁の事なら ヤネカベ にむら にお任せ下さい!!           (2018.06.28 更新) 詳しく見る
豆知識